釣り情報
会員、非会員問わず、房総で釣りをするみなさんからの投稿をお待ちしております。 以前の釣り情報とはシステムがことなりますので釣果、釣法、釣り場などの入力欄がございませんのでメンバーのみなさんは特に釣行日、釣果、釣り場、釣法を忘れずにご入力くださいますようご協力をお願い申し上げます。題名は釣果をご記入ください。 |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 遅ればせながら | |
ゲスト |
タカケン 2011-9-12 20:14:12
[返信] [編集] 早々と退散したタカケンです。今日は突然ヨウタさんにお会いできて感激でした。そしておめでとうございます。帰った頃に波が少し凪たかな〜と感じていたのですが、時間がなかったので諦めました。私も一回でもアタリが欲しかったです。そしていつもながらサンちゃんお付き合いありがとうございます。また懲りずにお願いいたします。頑張ります!!! |
遅ればせながら | |
yo-ta 長老 ![]() ![]() |
ヨータ 2011-9-12 18:17:54
[返信] [編集] 狙い:クロダイ 釣果:50cm 1枚 釣行日:2011/9/12 釣り場:外房 釣法:前打ち やっと、やっとです。今シーズンの前打ち1枚目。 9時半頃、さんちゃん、タカケンさんに合流。 準備をしているとさんちゃんが50cmゲット。 今日は釣れるかなと思ったら、開始早々に当たり。 穴にスルスルと入ったと思ったらすぐに当たりました。 しっかり掛かってくれて幸先良く1枚ゲット。 再開後、今度はすぐとなりの穴で当たり。これは針を避けるように 餌を半分だけ食いちぎられました。いるぞ!と思い 再投入。やはりすぐに食ってきましたが・・・。 最初は浮くかなと思った数秒後、いきなり潜られ竿も立たず テトラに擦れてラインブレイクしてしまいました。 残念でしたが満足でしたので昼で納竿しました |
Re: 何とか1枚。 | |
ゲスト |
sanchan 2011-9-11 19:37:12
[返信] [編集] やはりきんちゃんでしたか。私は1つ上で餌を取り、数名の釣師が居るのが見え、1名が前打ちやっているとわかりました。私はそれからその上で釣って居ました。また、頑張って50cmオーバを釣って下さい。 |
何とか1枚。 | |
kinchan 一人前 ![]() ![]() |
kinchan 2011-9-11 17:54:37
[返信] [編集] 今日、行って来ました。干潮が10時だったので上げ下げの3分所を狙おうと思い8時から13時までの予定で釣り場に入りました。10時ちょっとすぎ潮が上げてきたところで当たりがあり44cmを1枚仕留めることができました。12時過ぎころに再度「コツン」と当たりがあり海面まで魚を寄せましたが針はずれでばらしてしまいました。目測で40cm前後位だと思います。昼からは南風に変わり(朝は南東)うねりが入ってきて潮も高くなったので13時に納竿しました。17日の土曜日に予定してます。 |
Re: 9日55cm1匹だけ | |
ゲスト |
sanchan 2011-9-11 16:46:51
[返信] [編集] カメちゃん、狙うなら今。今日も3匹ハリス切られです。今度は5号でないと無理かな。ある方から5号にしなさいとアドバイスがありました。これから5号を購入に行き、明日午前中だけ頑張って見ます。 |
Re: 久々の釣行 | |
ゲスト |
katsu 2011-9-11 14:32:29
SITE
[返信] [編集] sayori さん こんにちは。 sayoriさんはHGはどちらなのでしょうか? ご縁&タイミングが合ったらご一緒したいですね。 |
Re: 9日55cm1匹だけ | |
camechan 長老 ![]() ![]() |
カメちゃん 2011-9-10 23:28:26
[返信] [編集] さんちゃん なんと書き出そうかと迷いましたが今期最大の大物ゲット! おめでとうございます、 私もあの地域に大きな落し物がありますので後数回は通いま してなんとか回収したいと・・・叶いますように! と。 |
9日55cm1匹だけ | |
ゲスト |
sanchan 2011-9-10 16:48:24
[返信] [編集] 8日〜9日にバラシの連続。そこで、サンライン透明3号の道糸を購入し、それで落とし込んだら55cmがやっと。今までバラシたのはもっとでかかったと言う事。 |
Re: カメちゃん、お疲れさま | |
ゲスト |
まぐれ 2011-9-9 14:36:39
MAIL
[返信] [編集] あの港内は今、どこのヘチデも良型がウロウロしているようです。 見えている魚は釣れないとも言いますが、曇っていたり、朝マズメ・夕マズメで比較的人間の気配が消せる時には食ってくるようですよ? エサはカニかイガイが良いと思います。 昨年、若い釣り人が狙っているのを見たことがありますし、釣果も聞かれます。 挑戦してみてください。 |
マダイ2枚 | |
tatsu 長老 ![]() ![]() |
タツ(愛知) 2011-9-9 2:09:07
[返信] [編集] 昨日(9/8)に尾鷲行ってきました。 釣り場:三ツ石3番 釣果:マダイ45、47センチ、コッパ、ウリ坊 台風の影響で、紀伊半島は大水害となっていましたので、久々の釣行でした。 渡船屋も10日ぶりに船を出したと言ってました。 コッパ、ウリ坊の猛攻を受けながら、何とかマダイを2枚キープしました。しかし、3回バラシました。2回はハリス切れ、1回は針を伸ばされて針外れでした。 |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band