| サイズが今一つ!
magure 海水 2012-11-10 16:34
1475 0 0.00 (投票数 0)
9日、館山の堤防で釣ったカイズ 秋シーズンはこのサイズで良しとしなければならないが、なんとか40オーバーが欲しい |
|
| 久しぶりに40オーバー
magure 海水 2012-12-15 17:19
1822 0 0.00 (投票数 0)
14日、館山の堤防でフカセ釣り エサ取りも居ない中、ポン・ポンと地合だけに掛かりました。 |
|
| 比較的良型に恵まれた :-)
magure 海水 2013-2-2 12:44
1637 0 0.00 (投票数 0)
|
| まあまあのサイズ
magure 海水 2013-2-23 16:33
1603 0 0.00 (投票数 0)
館山の堤防でフカセ釣り なんとか46Cmの良型をヒットさせるもトラブル続きで |
|
| 残念な結果だけど!
magure 海水 2013-5-5 20:32
1444 0 0.00 (投票数 0)
今年、浅茅湾で釣ったクロダイの最大サイズ、48Cm |
|
| 自己記録更新も!?
magure 海水 2013-5-5 20:58
1734 0 0.00 (投票数 0)
60Cmのマダイも、あくまで外道 掛けた時は一瞬竿を伸されかけました。 これは間違いなく年無し、もしかして60オーバーかと必死で竿を立てました。 竿は心配なさそうでしたが、リールが巻けないので道糸とハリスが心配。 逃してなるものかと耐え、ほんの少しだけポンピングしながら寄せました。 リールのローターにガタがきたのと、道糸が伸ばされてその後ガイドに擦れてシャリシャリと鳴るようになり、カンヌキに掛かったハリは伸ばされていました |
|
| 浅茅湾のサヨリ!
magure 海水 2013-5-5 21:04
2576 0 0.00 (投票数 0)
まさにサンマ級。 以前はあまり釣れなかったのですが、最近はエサ取りの定番になってきました。 4号、5号のチヌバリを飲みます。 |
|
| 久しぶりの釣果
magure 海水 2013-9-29 1:16
1551 0 0.00 (投票数 0)
4ヶ月半ぶりに竿を出し、いきなりの良型で万歳です |
|
| 釣れれば御の字か?
magure 海水 2013-11-3 14:00
1458 0 0.00 (投票数 0)
|
| 唯一の本命は!
magure 海水 2013-11-18 22:17
1514 0 0.00 (投票数 0)
二日やって、24Cmのリリースサイズ1枚 |
|