| まあまあのサイズ
magure 海水 2013-2-23 16:33
1603 0 0.00 (投票数 0)
館山の堤防でフカセ釣り なんとか46Cmの良型をヒットさせるもトラブル続きで |
|
| 比較的良型に恵まれた :-)
magure 海水 2013-2-2 12:44
1639 0 0.00 (投票数 0)
|
| 久しぶりに40オーバー
magure 海水 2012-12-15 17:19
1822 0 0.00 (投票数 0)
14日、館山の堤防でフカセ釣り エサ取りも居ない中、ポン・ポンと地合だけに掛かりました。 |
|
| サイズが今一つ!
magure 海水 2012-11-10 16:34
1476 0 0.00 (投票数 0)
9日、館山の堤防で釣ったカイズ 秋シーズンはこのサイズで良しとしなければならないが、なんとか40オーバーが欲しい |
|
| 33.5Cmのカイズ
magure 海水 2012-10-27 21:47
1591 0 0.00 (投票数 0)
26日の唯一の釣果 海況は悪くないように思えたが、冴えなかった。 |
|
| 久しぶりの房総でのクロダイ
magure 海水 2012-10-14 16:47
1489 0 0.00 (投票数 0)
釣行再開、2回目での42.5Cm 房総での40オーバーはいつ以来だろう! |
|
| 対馬浅茅湾釣行
magure 海水 2012-5-5 0:36
1653 0 0.00 (投票数 0)
最大魚は53Cm 年無しは2枚 40〜50Cm未満 5枚 40Cm未満 12枚 |
|
| 久々のヒット
magure 海水 2012-3-21 18:41
1645 0 0.00 (投票数 0)
20日、鴨川の沖磯にて オナガ40Cm 2枚 29Cm 1枚 口太 38Cm 1枚
|
|
| 生島での釣果(10日)
magure 海水 2012-2-12 12:45
1697 0 0.00 (投票数 0)
30Cmまでのメジナと33Cmのウマヅラ |
|
| 初釣りでタモ入れサイズ :lol:
magure 海水 2012-1-15 17:35
1715 0 0.00 (投票数 0)
13日、アシカ島で。 37Cmのオナガと30Cmを頭のサヨリ |
|