房総のRSS情報
メイン | 簡易ヘッドライン |



ここのところ調子を落としているヒラメ
だがこの日は潮回りや状況的にも良い条件が揃っていた
これなら釣れるだろうとサーフへ向かった
まだ暗い内からスタート
辺りには僕以外誰もいなく、釣れていないことが分かる
まずはミノーで中層を探り、活性の高いヒラメを狙う
離岸流を一つずつチェックし、右から左へランガンしていく
立ち位置を変え、キャストポイントを変え、同じコースにルアーが通らないようにする
しかし反応を得られず、付近で一番大きな離岸流に移動し、ルアーをシンキングミノーに変えてボトム付近を探る
ルアーをボトムまで落とし、スローに誘ってみることに
雰囲気ある場所だけに根気よく探ってみるが、期待とは裏腹に反応なし
そこで隣の離岸流に移動
ボトムをなめるようにゆっくりと巻いてくる
すると離岸流の先に差し掛かったルアーにゴゴンと来た
フッキングし、巻き取りにかかる
サイズはそれほどでもないが、慎重にファイトする
上がったのは40cm弱の可愛いソゲ
フロントフック一本が口の皮一枚で掛かってるだけで、バレる寸前だった
この一匹に満足し、この日は竿を仕舞った
次の日も同じサーフへ向かった
前日と同様にミノーで探るが反応なし
そこでシンキングミノーに変え、前日と同じ攻め方をしてみた
すると、前回と同じ時間にヒット
まずまずのファイトを見せ、楽しませてくれる
前日よりサイズアップの45cm
2日連続ゲットに満足し、この日は終了した
なんとか型を見れたが、やはりまだ喰いは渋いようだ
それでも好調の兆しが見えた釣行だった
だがこの日は潮回りや状況的にも良い条件が揃っていた
これなら釣れるだろうとサーフへ向かった
まだ暗い内からスタート
辺りには僕以外誰もいなく、釣れていないことが分かる
まずはミノーで中層を探り、活性の高いヒラメを狙う
離岸流を一つずつチェックし、右から左へランガンしていく
立ち位置を変え、キャストポイントを変え、同じコースにルアーが通らないようにする
しかし反応を得られず、付近で一番大きな離岸流に移動し、ルアーをシンキングミノーに変えてボトム付近を探る
ルアーをボトムまで落とし、スローに誘ってみることに
雰囲気ある場所だけに根気よく探ってみるが、期待とは裏腹に反応なし
そこで隣の離岸流に移動
ボトムをなめるようにゆっくりと巻いてくる
すると離岸流の先に差し掛かったルアーにゴゴンと来た
フッキングし、巻き取りにかかる
サイズはそれほどでもないが、慎重にファイトする

上がったのは40cm弱の可愛いソゲ
フロントフック一本が口の皮一枚で掛かってるだけで、バレる寸前だった
この一匹に満足し、この日は竿を仕舞った
次の日も同じサーフへ向かった
前日と同様にミノーで探るが反応なし
そこでシンキングミノーに変え、前日と同じ攻め方をしてみた
すると、前回と同じ時間にヒット
まずまずのファイトを見せ、楽しませてくれる


前日よりサイズアップの45cm
2日連続ゲットに満足し、この日は終了した
なんとか型を見れたが、やはりまだ喰いは渋いようだ
それでも好調の兆しが見えた釣行だった
execution time : 0.074 sec