房総のRSS情報
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 69 件のデータが登録されています。

<2018年 釣果> ・アジ×76 ・サバ×71 ・カタクチイワシ×62 ・マイワシ×1 ・チャリコ×2 ・カワハギ×4 ・ベラ×2 ・タチウオ×20 ・コウイカ×1 ☆2018年の漁獲数
238匹 今年も前半は釣りに行けずにいたけど、 後半は月イチくらいで 釣りに行くことができた。 まだ ...

ボーナスが入ったので、 欲しかったペン型ミニルーターを購入した。 回転数は5,000〜22,000回転/分で無段階変速。 重量は105gで、AC100V仕様。 これでルアーを作るとき、
綺麗に作ることができる。 早くこの工具に慣れて、 自在に使えるようになりたい。

釣果:タチウオ(3〜4本)×20 コウイカ×1 釣り時間帯:7:00〜11:40 釣れた時間帯:7:00〜11:30 天候:快晴 波:波なし・風なし 潮回り:小潮(干潮 07:47 22:08 満潮 00:12
15:13) 釣り会の知り合いが船をチャーターしてくれたので、 小島漁港出船の健龍丸に乗って タチ ...

UVレジンルアーの形はできたので、 最終的な仕上工程について考えていく。 ルアーの外装としては、 1)UVレジンの透明性を生かした仕上 2)UVレジンの透明性を生かした上で
フラッシング効果を目的とした一部アルミ貼り仕上 3)全面塗装仕上 4)アルミ貼り+塗装仕上 が考え ...

UVレジンルアーも組み上がったので、 重量の確認をしてみる。 まずは、オモリなし。 オモリなしは3.0g。 これがベースとなる重さ。 次にオモリ有り。
オモリ有りは、とりあえず4.0g。 オモリ有りはスイミングテストをしながら、 バランスと泳ぎを見ながら調整予定。 こ ...

釣果:小アジ(15〜20cm)×42 中サバ(25cm前後)×8 マイワシ×1 釣り時間帯:8:30〜15:00 釣れた時間帯:8:30〜11:00、13:00〜15:00 天候:快晴 波:波なし・風なし
潮回り:大潮(干潮 00:41 12:49 満潮 07:10 18:41) 珍しく会社の人達と釣りに出かけた。 先輩の、何か釣 ...

エイト環も 組み付くことを確認できたので、 試しに2個のルアーを組み上げてみる。 ひとつはオモリ有り、 ひとつはオモリなし。 ルアーの周囲の接合部に
UVレジンを塗って、 UVライトで硬化する。 これで何となくルアーの形状を成してきた。

UVレジンによるルアーの複製ができたので、 それを組み上げてみる。 エイト環は テレビを見ながら何個か作っていくと 何となく塩梅は分かってきて
だいたい同じカタチにできるようになってきた。 エイト環を組み付ける溝は 多少のクリアランスを取っているので、 多少 ...

完成した型に 早速、UVレジンを流し込んで 固めてみた。 型を開けてみると、 気泡が入っていたので、 UVレジンを足して固めてみる。 再度型を開けてみると
多少の気泡は入っていたけど、 とりあえずルアーのカタチは成していた。 写真を撮って思ったのだけど、 カラー ...

ルアーのマスターができたので、 型取りをする。 シリコンでの型取りは費用がかさみ過ぎて お小遣い製のサラリーマンにはキツイので、 おゆまるで型取り。
練習で作ったUVレジンルアーを作る際に ある程度、おゆまるのクセみたいなものは 掴んだような、掴まないような ...
execution time : 1.183 sec