房総のRSS情報
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
潮騒の唄を聴きながら…
(2025-11-9 23:12:07)
現在データベースには 967 件のデータが登録されています。
保護犬との生活 色香 漂う金木犀・・・
(2025-11-6 0:20:04)
today
diary=金木犀の香り〜=日課のロージを連れての散歩…北風が吹く様になり身支度にも変化し薄手の洋服を着せて出る様になる。真間川沿いの桜並木も紅葉し始め晩秋の主役、金木犀が今が盛りと咲き足元はカー...
三百年ロマン 第172回 天皇賞 (秋) G1
(2025-11-5 8:48:16)
today diary第172回 天皇賞 (秋)
G1秋競馬第4回東京開催も今週が最終日…週末の度に何かと所用が入り落ちついて三百年ロマンが楽しめず久々の在宅、家でのんびりTV観戦本日のメインは古馬栄誉ある天皇賞2000mマ...
房総半島釣行blog 今季七度目の竿振り〜秋磯yoasobi
(2025-11-3 7:42:44)
today diary2025年は秋がないとも言われたが10月に入ると涼しくなり北から紅葉の便りも届き関東エリアも涼しくなった。先月釣行(9/25)
から一ケ月〜今季七度目となる釣行をした先週月曜日里山街道沿いの十月桜も...
保護犬との生活 カボチャが気になるハロウィン〜
(2025-10-30 21:51:41)
today
diary=ハロウィン仕様の玄関=家庭内で行われる年間季節イベントといえば…1月;元日(門松)、2月;節分(豆まき)、3月;ひな祭り(雛飾り)、4月;お花見5月;端午の節句、7月;七夕、8月;花火、9月;十五夜...
世の中なんでも値上がり〜無人精米所まで・・・
(2025-10-27 0:20:05)
today diary=無人精米所
=2025年度新米が出回り始めたが値は下がるどころか値上がり庶民の米離れ傾向が出始めている。週末、我が家のラスト保存玄米を精米しに出掛けた。(近所の無人精米所はJA関連の施設)これ...
男の手料理 偶には特製ホットサンド
(2025-10-23 19:42:34)
today
diaryタマゴサンド&ホットサンド平日の朝食は簡単に作り出せるパン食(トースト)おかずも目玉焼きに野菜のソティ飲み物はスムージーのいつもの決まりメニューしかし、が休みの日は…食べる事より朝寝坊優先...
慌ただしく帰省した 今週末・・・
(2025-10-22 21:00:48)
today
diary=10/19(日)急遽の故郷へ=週末(10/17夕刻)、故郷の旧友からのlineにより六月に入院してた舟〇氏が本日13時に旅立ったことを知る。彼と会って話したのは七年前の同級会が最後、その後は家庭の事情も...
つい忙しさかまけて 後回しにしてきた君子蘭の植え替え
(2025-10-16 10:52:40)
today diary=三年振りの植え替え =君子蘭の植え替えは花後の4月〜5月が適期とされ7月〜9月は花芽形成の時期なので避けるべき…と言われてる。また植え替え年は
2〜3年に一度が目安とされしてその見極め方は・・...
保護犬との生活 ご近所散歩 三番瀬突堤を歩いてみた
(2025-10-13 17:43:57)
today diary=三番瀬 突堤=10月二度目の三連休〜昨日(10/12)にロージーを連れて近所の海浜公園に出掛けてきた。前日の雨も朝から晴天になり
グランドで野球テニスコートでは幾つものカップルがゲームに興じ芝生...
三百年ロマン 第1回 アイルランドT
(2025-10-13 8:39:18)
today diary第1回
アイルランドT(G2)中山開催最終日のスプリンターズSは穴馬チョイスも1着馬を切り捨ててしまい悔しい終わり方をした中山秋開催…先週からいよいよG1目白押しの東京・京都開催は楽しみ〜さしず...
execution time : 1.512 sec
