房総のRSS情報
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
潮騒の唄を聴きながら…
(2025-10-27 12:12:08)
現在データベースには 963 件のデータが登録されています。
房総半島釣行blog yoasobi 六年振りの大鯛 タイ記録
(2024-6-22 13:33:00)
today diary先週の釣果(伊佐木)を食べながら〜”これは…もういいかなぁ〜”家人が言うので今後、狙うはひとつ本命魚
鯛狙いどうせ釣れんから…予防線を張って出掛けた週半ば。。。・・・・ここ数年、大鯛どころか5...
意外に知られてない ハスカップ(ブルーベリーじゃないよ)
(2024-6-20 8:13:16)
today diary函館土産 ハスカップ先日、函館旅行で函館市場で見つけた「ハスカップ」見た目はブルーベリーに似てるが…家人は知ってたが…管理人は詳しくは知らなかった
。ハスカップとはアイヌ語でこの植物の果実...
房総半島釣行blog yoasobi 2024年もbig夏魚
(2024-6-17 23:14:09)
today diary15時過ぎ
里山ロマン街道を走ってると前方に大きな雨雲が南房エリアに入ると土砂降りの雨天気予報では雨は降らないはずだったが雨雲レーダーには16時まで雨に変わっていた。今日は「浦賀水道寄り磯」...
男の手料理 トンボ亭 特製 餃子
(2024-6-14 9:32:56)
today
diary不格好だけど…味で勝負の手作り餃子週中…久々にキッチンに立った二人家人がボールに仕込んだ野菜たっぷり餃子具材を慣れない手つきで市販餃子の皮に包み込みながらトレーに並べる。元来、料理は・・...
房総半島釣行blog 心の油断が総て yoasobi
(2024-6-10 0:30:08)
today
diary台風1号通過後で海はほどよく掻き回され水温もそこそこ安定した。大潮で流れも良さそうなので先週の半ばに六月最初の釣行を試みた。・・・・朝から晴天ともあり南房磯にも釣り人が溢れてて思い思いの...
房総半島釣行blog 心の油断が総て yoasobi
(2024-6-9 19:32:45)
today
diary台風1号通過後で海はほどよく掻き回され水温もそこそこ安定した。大潮で流れも良さそうなので先週の半ばに六月最初の釣行を試みた。・・・・朝から晴天ともあり南房磯にも釣り人が溢れてて思い思いの...
函館土産 昆布締めに必須海産物
(2024-6-6 21:35:32)
today diary函館産
花折昆布「日高昆布」「利尻昆布」「羅臼昆布」「真昆布」昆布は大まかに四種類の物がある。管理人が育った田舎では昆布消費量はかなりのもので何処の家にも必ず昆布は乾物収納箱に入っていた...
ご近所散歩 久々の中山法華経寺
(2024-6-3 11:15:30)
today diary中山法華経寺週末(6/1 土)、晴天に誘われご近所散歩に出た久々に行ったのは…「日蓮宗総本山
中山法華経寺」昨年八月、義母さんが亡くなり2024年の初詣は自粛した我が家境内に立ち寄るのはこの日が初...
トンボ亭 函館土産オホーツク塩ラーメン
(2024-5-30 8:13:53)
today diary= 函館おんじき庭本の塩ラーメン =
札幌が「味噌ラーメン」なら函館は「塩ラーメン」そう思い込んでる管理人。先日、函館旅行で地を踏むと即、駅前の函館おんじき庭本で「塩ラーメン」を注文し...
房総半島釣行blog 月の光、海の凪 関係なく楽しんだ yoasobi
(2024-5-28 8:05:42)
today
diaryGWも過ぎて早や五月下旬…前回釣行から既に一ケ月も経つ例年なら海水温上昇とともに南風が吹き釣り易くなるのだが…今期は天候が目まぐるしく変わり雨も多く釣行日程を組みづらい。そんな折り、先週半...
execution time : 0.085 sec
