房総のRSS情報
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 898 件のデータが登録されています。

today diaryChristmas cakeいつもChristmas cakeはチョコベースの我が家、今年のcake 当番は管理人である。先日、石窯工房Peter Pan で得たChristmas hall
cake…予約受付定量(400個)に達したため予約できず受付...

today diary=第68回 有馬記念
=昨日に続いて三百年ロマンネタです。パドック観察を経て前日予想は大きく変更なしで行くことに・・・トンボの狙い目〜出来は一番良いのは10番で次いで16番、13番、01番意外と良...

today
diary免許更新市内教習所で受講してもらった合格通知書持って先日、地元所轄警察署に更新手続きをしてきた。即日交付が希望なら『千葉幕張免許センター』だが何しろあそこは混んでるし、係員の扱いが雑で...

today diary=第68回 有馬記念
=中央競馬が一番盛り上がるのは「日本ダービー」好きな馬に願掛けして一年の締めが「有馬記念」その「有馬記念」が明日、jra中山で行われる。ここ二年、比較的落ち着いた配当にな...

today diaryぐんま名月今年はリンゴの出来は猛暑の影響であまり良くないらしいが…信州中野
北原農園から届いた「リンゴ(ぐんまめいげつ)」農園の話では密に偏りがみられるが美味しいことには変わらないとのこ...

today
diary地元で人気のパン屋さん町にはひとつやふたつ、手作りパン屋があるもの管理人が住むMSの近く(徒歩2分)にも自家培養天然酵母・無添加の美味しいパン屋がある。しかし、二年ほどから平日閉店してること...

today
diaryペットのワン公の急病により、当面の間、独り留守番が出来なくなり釣りには行けなくなっていたが…週末、漸く峠を超えることができ、普段通りに過ごせる様になった。で・・・2023年、9回目の釣りに出...

today
diaryブラックラーメンラーメン好きの管理人〜幼い頃、家業酪農の手伝いをして小遣いを貯め隣町まで歩き食べに行くほどだった。当時、田舎では拉麺(ラーミエン)を「志那そば」と言っていた昭和時代のこと...

today
diary仕出し寿司昨日は管理人の”〇〇回目の誕生日”でした。『還暦を過ぎるとそうは嬉しくない』と諸先輩方から言われていたけど…でも、その歳を過ぎて・・・やっぱり家族から祝って貰えるのは嬉しいものだ...

today diary=第74回 チャレンジC
=12月、地元中山競馬開催が本日から始まった。早速、午後に散歩を兼ねて前売り券を買いに出掛けるメインの「ステイヤーズステークス」は長距離血統である戦績に関わらず天皇賞...
execution time : 0.098 sec