ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
当サイトについて
オンライン状況
9 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 房総のRSS情報 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 9

もっと...
  ホーム >> 房総のRSS情報 >> 潮騒の唄を聴きながら…

房総のRSS情報

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 潮騒の唄を聴きながら… 潮騒の唄を聴きながら… (2025-4-30 23:12:07)

現在データベースには 898 件のデータが登録されています。

feed 秋・お彼岸・・・義母さんの四十九日法要に当たる日でした (2023-9-25 10:17:08)
today diary秋 お彼岸週末9/23(土)は秋お彼岸の中日でした。春分の日は 『生物をたたえ、自然をいつくしむ日』秋分の日は 『先祖を敬い、亡くなった人を偲ぶ日』と 親から教わりました。秋 お彼岸の中日と言うの...

feed 三百年ロマン 第77回 神戸新聞杯 (2023-9-24 19:15:53)
today diary=第77回 神戸新聞杯 =久しぶりに出掛けた中山競馬場〜今日はファン感謝ディーと言うことで一般入場料も無料の日でした。そのせいか判らないが…滅茶滅茶混んでました。お目当ての当競馬場メイン「11Rオ...

feed 珍しい蒲鉾 穴子&鮭ver (2023-9-21 10:41:51)
today diary先日、帰省の折に同級生から頂いた「黒部生地名産 蒲鉾」その中でも一番の珍味だったのが・・・穴子 蒲鉾穴子のタレ焼きと蒲鉾が同時に味わえる流石にこればっかりは驚いた。そしてこれが・・・鮭 蒲...

feed 抽選で当たり〜肝心の券は外れる〜(*_*; (2023-9-18 11:08:02)
today diaryJRAアニバーサリー景品週末からの三連休〜近所の中山競馬場ではその三日間だけ競馬アニバーサリー記念のwelcome challenge抽選会が行われていた。くじ運はさほどでもないのに何故か・・・9/16(土)は...

feed 気づけば竿から四ヶ月間も離れてる (2023-9-14 22:27:19)
today diary午後のティータイムで・・・もう直ぐ九月も半ばだと言うのに夏日、とこまで更新 続けるのだろうかそろそろ磯の香りも恋しくなりトランクルームに仕舞い込んだままの竿やリールを出してきて眺めたりし...

feed 防げる災害と防げない災害 <週末模様> (2023-9-11 7:34:58)
today diary県内の爪痕(茂原市内の冠水模様。勝浦市の崖崩れ。)台風13号が接近した8日、千葉県内では記録的な大雨が降り、各地で道路の冠水や床上浸水といった被害が相次いだ。 気象庁が関東で初めて、線状降水...

feed 『越中八尾おわら風の盆』 (2023-9-7 11:24:49)
today diary風の盆先週、里帰りした時のこぼれ話を少し・・・『越中八尾おわら風の盆』(通称;風の盆)とは・・・風の盆は江戸中期から続くとされ立春から二百十日に五穀豊穣を祈る「風の盆」は9/1で富山市八尾町...

feed 少し遅めのお盆参り 待つ人の元へ・・・ (2023-9-4 22:07:18)
today diary里帰り二日目の早朝・・・ベットが変わると何故か熟睡が出来ず5時に目覚め、町内散策に出る。宿の隣りの神社境内を抜けまだ動き出さぬメイン通りを駅へと向かう。待合室に一番電車を待つ人がひとり…...

feed 10ヶ月ぶりに里帰り 迎えてくれた仲間達に感謝 (2023-9-3 8:47:45)
today diary時期をずらしての里帰り三日前、10ヶ月ぶりに故郷に出掛け本日、戻った。今年は義姉さんの新盆であり元々、お盆をずらして里帰りするつもりでいた。午後便(13時半)なのに金沢行の新幹線指定席は ほぼ...

feed 日照紅茶を入れてみた (2023-8-31 7:48:20)
today diary日照紅茶 紅茶通の『世界三大銘茶』と言うのをご存じでしょうか中国の祁門紅茶(キーマン)インドのダージリン(Darjeeling)スリランカのウバ(Uva)の3つの紅茶の産地を指すそうです。主に日本に...

« [1] 15 16 17 18 19 (20) 21 22 23 24 25 [90] » 

execution time : 0.091 sec