ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
当サイトについて
オンライン状況
8 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 房総のRSS情報 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 8

もっと...
  ホーム >> 房総のRSS情報 >> 潮騒の唄を聴きながら…

房総のRSS情報

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 潮騒の唄を聴きながら… 潮騒の唄を聴きながら… (2025-10-27 12:12:08)

現在データベースには 963 件のデータが登録されています。

feed 釣り師の道具箱 籠釣りオフシーズンで揃えたもの part1 (2024-4-7 8:02:35)
today diaryベルハンマーゴールド スプレー&グリースNo.2今オフシーズン中、d社製 tatula 400をabu6500のBye player Lilleとして入手した。釣りとは…準備から釣行後のメンテナンスまでを言う。abu6500用のメン...

feed お尻を守ってくれるもの・・・自転車サドルカバー (2024-4-4 6:30:09)
today diaryサドルカバー週末になると海浜地区 幹線道路は車の渋滞…なので近所の用足しは自転車に乗ることが多い自転車はMS敷地内の屋根付駐輪場に停めてるが雨は防げても横殴りの風雨に晒されると経年劣化でア...

feed 房総半島釣行blog 連荘の怪魚Get! 記録更新yoasobi (2024-4-2 7:46:33)
today diary天候不安定が続いた先週、思い当たる所があり、逐次 海上情報を入手してて木曜日(3/28)午後がほんの少しだけ竿出し可と判断し go〜!!・・・・夜釣りなしの明る時間帯だけの釣りは久々〜いつもより...

feed 男の手料理 トンボ亭 稀な食材 コブダイの昆布締め 他 (2024-3-28 6:56:01)
today diary先日の夜磯初釣りで得た戦利魚 コブダイはこれまで下拵えの中で一番、時間がかかりキッチン シンク内は…殺人現場の様な様相身三枚(頭、中骨、尻尾、皮なし)だけの塊を秤に載せ測ったら・・・それだけ...

feed 房総半島釣行blog 2024年初釣り ぶっ飛びyoasobi体験 (2024-3-25 12:18:11)
today diary先週の半ば、お彼岸用の花を仕入れる用の序に数時間だけ南房で遊ぶ目論見で釣り道具を車に積み込んだ。初釣りからオデコは避けたいもの…外房で今釣れ盛ってる鯵でもと思ったが、鯵釣りにそれほど 釣...

feed 房総半島釣行blog 2024年初釣り ぶっ飛びyoasobi体験 (2024-3-25 6:30:10)
today diary先週の半ば、お彼岸用の花を仕入れる用の序に数時間だけ南房で遊ぶ目論見で釣り道具を車に積み込んだ。初釣りからオデコは避けたいもの…外房で今釣れ盛ってる鯵でもと思ったが、鯵釣りにそれほど 釣...

feed 肩慣らしのつもりの釣りが・・・怪魚に引き摺り舞わされる (2024-3-20 19:49:38)
today diary= コブダイ(寒鯛)83cm =昨日、春の御彼岸も近いので南房へ花好きだった義母さんへの檀花を仕入れに出掛けた。お馴染み花農家さんの路地物は既に終わってて香りはやや薄めだがハウス物のストック...

feed 物故 同級生を集うた仲間が悼む心・・・ (2024-3-17 22:23:15)
today diary= 八年振りの…中学同級会 =週末3/14(木)〜3/15(金)、同級会 参加のため故郷へ帰省大々的に開く同級会は今開催が最後…住所不明で案内も出来ずだったり宛先不明でハガキが戻って来たり所用とか 体...

feed 八年振りに開かれる中学同級会 (2024-3-14 8:18:04)
today diary心に刺さる言葉10ケ条今でも自問自答の道半ばの人生を歩いてる。今日 これから中学時代の仲間に会いに午後便の北陸新幹線で故郷に帰省する。あの自我が芽生えた15の春の旅立ちの仲間達に会いに・・・...

feed あの日(3.11)から十三年目 明日への希望 (2024-3-11 21:22:04)
today diary= 明日への希望・・・2011.03.11 14;46 =東日本大震災あの日から今日で丸十三年になる。2024年元旦早々、能登半島地震が起きた。人間とは本当に愚かな生き物だと思う。忘れていた悪夢が蘇る。た...

« [1] 15 16 17 18 19 (20) 21 22 23 24 25 [97] » 

execution time : 0.091 sec