房総のRSS情報
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
潮騒の唄を聴きながら…
(2025-10-27 12:12:08)
現在データベースには 963 件のデータが登録されています。
リピート品 二度目の「スマートウォッチ」は・・・二個
(2024-3-9 8:07:58)
today
diaryスマートウオッチ二年ほど前(2021.11)、主治医から手軽に健康管理ができると勧められて使い始めたスマートウオッチ歩数計、血圧計、血中酸素計、各種運動量測定
etc使いこなせないほどの機能がついて...
肩 慣らしに 近場で投げ練してみた・・・
(2024-3-5 19:59:14)
today diaryDAIWATATULA TW 400H前年last釣行12月(12/8)から釣り断ちすること三か月筋力も落ち
身体も鈍り、流石にこれじゃダメ〜と近所の三番瀬へ投げ練(投げる練習)に出掛けた週中。ご当地、潮干狩りシーズン...
肩 慣らしに 近場で投げ練してみた・・・
(2024-3-3 23:33:27)
today diaryDAIWATATULA TW 400H前年last釣行12月(12/8)から釣り断ちすること三か月筋力も落ち
身体も鈍り、流石にこれじゃダメ〜と近所の三番瀬へ投げ練(投げる練習)に出掛けた週中。ご当地、潮干狩りシーズン...
男の手料理 初めての八朔で作るマーマレード
(2024-2-29 6:30:10)
today
diary八朔マーマレード先々週、南房へ花摘みに出掛けた際、里山にある直売場で夏みかんがあるかな…?と覗いてみたが…時期的にまだ早かった。代わりに見つけたのは大きな
”八朔”もしかしたら…これでもマー...
冬期に心和む花のある生活
(2024-2-26 0:34:34)
today diary君子蘭
&ブーゲンベレア今冬も厳寒期の間だけ室内へ避難させてる君子蘭とブーゲンベレアが咲き出した。元来、君子蘭は寒ざらし(寒さ体感)させないと花芽を付けないとされてる観葉植物。例年今頃はオ...
陽気に誘われ 南房 花畑へ…
(2024-2-22 7:45:00)
today
diary千倉花畑2024年、初南房へ2/18(日)正午から出掛けた。生前、義母さんと山の神さん姉妹の三人で「早春南房一泊ミニ旅行」が年始め恒例行事だった。中でも義母さんが楽しみにしていたのが…南房花畑の花...
釣り師の道具箱 今年も仕入れたリピート品 海平
(2024-2-19 9:36:59)
today
diary強力道糸海平毎年、その年に使う分の道糸をオフシーズン中に仕入れてる。昨年は釣行回数が激減したこともありまだボビン(1000m巻き)には未使用糸が半分ほど残ってる。しかし、今年はこれまでの様に釣...
冬真っ只中 暖か過ぎて潮風に当たりに…三番瀬 散歩
(2024-2-15 7:51:47)
today diary= 2024年02月14日版 =ふなばし三番瀬昨夕(2/14)、暖かさに誘われ
近所の砂浜へ”ふら〜り”ワン公がいた頃は涼しい時刻を選び散歩に連れ出したもんだが…四年振りかなこの砂浜を歩くのは昨日はバレン...
男の手料理 久しぶりに作る田舎鯖押し寿司
(2024-2-12 9:12:33)
today
diary鯖押し寿司約二年前(2022.01.31)に作った鯖の押し寿司今年も脂ののったものが手に入ったので昨日、早速作った。故郷ではスーパーの寿司コーナーには普通に売られてるこの鯖寿司、海浜地区にはバッテ...
男の手料理 一年振りに作る田舎鯖押し寿司
(2024-2-11 21:56:54)
today
diary鯖押し寿司約一年前(2023.01.31)に作った鯖の押し寿司今年も脂ののったものが手に入ったので昨日、早速作った。故郷ではスーパーの寿司コーナーには普通に売られてるこの鯖寿司、海浜地区にはバッテ...
execution time : 1.315 sec
