房総のRSS情報
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 899 件のデータが登録されています。

today diaryレジェンド&バタフライ先週末は近くのtohoシネマに出掛けた。今年初めての映画鑑賞だな〜前回観たのは12月のDr
コトー診療所の感動作。今回は封切り前から異常なまで話題となっていた時代劇もの。封切...

today
diary歯ブラシは…咥えてるだけ今年六月で16歳になる我が家のワン公(11才で人間換算60才。以降一年が四才なのでもう直ぐ80才高齢犬)一時、食欲が落ちていたが…昨秋頃から再び食欲も戻り、体重も復活〜母...

today
diaryブーゲンベレア年周、ベランダに置かれる我が家の鉢物観葉植物・・・冬期間は霜枯れ防止のため殆ど室内に移動しなければならない。そのためリビング内は手狭になる。その中で南側の出窓に置いた四季...

today diary
『パンドラの箱』とはギリシャ神話で語られる、神々から人間達に送られた箱のこと。決して開けてはいけないよしかし、パンドラが開けてしまった箱から出てきたのは、災厄という名の絶望…あわてて閉...

today diary君子蘭
種子昨年の春に花を咲かせた君子蘭。例年なら親株を育てるために開花後は茎径を切り取るのだが…昨年は放置してしまい、気づくと種が色付いていた。君子蘭はGW以降に鉢替え(土替え)の時に生え...

today diary伊万里牛 娘が今年度二度目のふるさと納税をした。前回は長野県 須坂市で返礼品が「シャインマスカット」今回は佐賀県
伊万里市で…返礼品はすき焼き用「伊万里牛」先週末の大寒波により予定日より遅...

today diary=第64回 AJCC
=気づけば正月中山第一回開催が本日が最終日である。コロナ禍の折り、相変わらずNET予約してないと当日入場が保障されないが以前より入場者数を緩めてくれている。昨日(1/21
土)に続...

today diary蝋梅・白梅先日、日本列島を襲った大寒波〜今年は本州都道府県で初雪を見たそうである。だが
海浜地区ではまだ雪は見てない・・・(夜半に降ったのかもしれないが…見てない)北西風は吹き荒れて寒さ...

today
diary年始回りで義母さんちに出掛けた際、庭にたわわに成り下がる夏蜜柑を今期も沢山頂いて帰った。(全部で40個ほど)昨年は春の御彼岸の時に頂いて来たが今年は少し早めに頂いた。マーマレード
...

today diary2022年の南房釣行を漸く取りまとめ総括してみた。一年を振り返り見れば・・・例年なら12月末まで粘るのだが2022年は秋後半も海水温が高く餌盗りも多く
嫌気がさし、さっさと諦めてしまった一年の釣り...
execution time : 0.099 sec