房総のRSS情報
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 922 件のデータが登録されています。

today diary葱
採り(泥棒)先月、春お彼岸参りで義母さんちに行った時のこと御多分に漏れず…用を済ませ四方話に盛り上がった後に例の場所に行ったのは・・・四季折々の野菜を義母さんの指導の元で今では義姉さん...

today diaryソメイヨシノ桜が終焉を迎えた先週末、今期釣り二度目、房総南エリアへは初釣行した。一般道南下時に通るロマン街道で道草…新緑
眩しい野山を少しだけ歩いてみた。そろそろ山菜等出てるんじゃないか...

today
diaryソメイヨシノサクラ先今週末は花見頃と言われていたが生憎の雨昨年の今頃…F総合病院の病室窓から花見をしてた。流石に今春は無理(苺狩りも)せず養生したお陰で生花見をすることができた雨降りの中、...

today
diary週末、クール宅急便が届いた送り主は…故郷の同級生昨春、高校同級会に出席した際帰りに駅プラットホームまで見送りに来て弁当まで差し入れてくれた人から…中から出て来たのは・・・大きな茹でズワイ...

today diary= ベランダ オプション仕様(バルコニータイル)
=住んでるMSベランダはコンクリートの上に防水シートが貼り付けられており室内から素足のままで歩けが…ベランダは風や雨に晒され埃や落ち葉時には...

today diary 春
お彼岸週末(3/19)はお彼岸参りに出掛けた我が家…新居に移り今年が三年目を迎える義母さんち。前日来の雨も上がり朝から良い天気〜地元競馬開催もあり道路は渋滞必死!なので少し早目に家を出...

today
diary少し前の男の手料理ネタですが・・・2023年初釣りで手にした戦利魚メジナ、釣行翌日、下拵えをして半身は普通の刺身もう半身は昆布しめにした。メジナの昆布じめ
本来、魚素材を昆布しめに...

today diary= 明日への希望・・・2011.03.11
=週末(土曜日)は東日本大震災が起きてから12年目。あの忌まわしき3.11から飲料水と保存用食料のチェックは我が家は防災月九月から三月に変えた。災害用非常食定...

today diary先週、春一番が吹いた関東地方よりよって…その日に出掛けた管理人。行先は…房総半島
南房白間津の花畑。冬1月〜3月の頃、暖かな千葉、千倉白間津では花作りが盛ん。街道沿いには沢山の直売店が出て...

today diary「 ビルトイン式 浄水器」ビルトイン式
浄水器を使い始めて24年、毎年二月になるとカスタマーセンターから浄水器カートリッジの交換にやって来る。メイスイ浄水器カートリッジ M-85(家庭三人向き)16,...
execution time : 1.185 sec