ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
当サイトについて
オンライン状況
19 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 房総のRSS情報 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 19

もっと...
  ホーム >> 房総のRSS情報 >> 潮騒の唄を聴きながら…

房総のRSS情報

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 潮騒の唄を聴きながら… 潮騒の唄を聴きながら… (2025-5-1 12:12:07)

現在データベースには 899 件のデータが登録されています。

feed 年の瀬に知る寂しい便り・・・ (2022-12-23 7:40:28)
today diary「冬来りなば春遠からじ」深雪の故郷『喪中はがき』で知る故郷での仏事ごと・・・(故郷地元紙は地域コラムで告知)年賀状を出す頃になると届く『喪中はがき』今年は三枚…うち一枚が小学生時代の恩師の...

feed 久しぶりに二人で観る映画 Drコトー診療所 (2022-12-19 11:26:18)
today diary Dr コトー診療所週末、久しぶりに近所のtoho シネマに出掛けた。映画鑑賞は半年ぶりかな〜(^^♪今春、医療関係職に就いた娘…16年前は興味すらなかったseason one及びseason twoのドラマの再放...

feed 一粒万倍日 (2022-12-18 9:24:46)
today diary 米摺り一粒万倍日の12/12(月)義母さんちから頂いた2022年度米を精米しに出掛ける。「 一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、立派な稲穂になる」という意味があり、わずかな行動が万倍にもなって...

feed 匂いに誘われて歩く散歩道〜アベリアの花 (2022-12-12 8:16:48)
today diary はなつくばねうつぎ(花衝羽根空木)時間があるとワン公と歩くMS裏の路地。暗きょ排水溝上の行き止まり道路で車が通らない安全散歩道。MSの垣根樹の山茶花とアベリアが境界線フェンスからはみ...

feed 残紅葉を楽しむ 師走の頃に・・・ (2022-12-8 23:34:18)
today diary 師走になると訪れる南房総小松寺の紅葉その道筋にある大山の紅葉はドライブがてらに見れる紅葉spotである。 大山 紅葉見慣れた風景も新緑から紅葉に色替えすれば流石に車を止めて見入って...

feed 忘れていた記念日・・・着脱型スパイクから寿司へ変更 (2022-12-5 8:52:32)
today diary 着脱式スパイク 現在、夜釣り磯用として常用する林業用の靴底は勿論のこと、膝回りも頑丈に作られていて磯釣り用に最適〜気に入り 現用磯靴はリピート二足目である。初代磯靴はピンが擦り減った...

feed 今年もリピートした 信州林檎 名月 (2022-12-1 8:35:14)
today diary 信州林檎名月今年は娘が 長野へ”ふるさと納税” したこともあり親として縁のある長野に何かしらしたいと思い世話になった方々への今年のお歳暮は「信州林檎 名月」を選んだ。なかなかの人気林檎...

feed 急ぎ帰った故郷・・・ (2022-12-1 8:32:18)
today diary 半年ぶり帰省週末は半年ぶりに故郷に帰った。(五月の同窓会 以来〜半年ぶり)先週の中日(勤労感謝の日)田舎の姪から訃報連絡が入る。亡くなったのは…義姉さん既に両親、兄は逝ってしまい義...

feed リピート品 デジイチカメラ ズームレンズ (2022-11-24 12:35:34)
today diary AF-S DX NIKKOR18-200mm f3.5-5.6G ED VR II”多くのシーンを1本でこなせる高倍率ズームレンズ”広角域から望遠域まで、約11倍の極めて広い画角範囲をカバーする高倍率ズームレンズ。ブレ軽減効...

feed 房総半島釣行blog 今はもう秋 誰も居ない海〜♪ yoasobi (2022-11-21 22:40:10)
today diary千葉も本格的な紅葉シーズンインとなりロマン街道もドライブがてら目の保養〜先日はしっかりと車を止めて鑑賞させてもらいました。・・・・目的地(釣り場)もすっかり秋めいてましたね。この日は平日...

« [1] 24 25 26 27 28 (29) 30 31 32 33 34 [90] » 

execution time : 0.090 sec