房総のRSS情報
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
潮騒の唄を聴きながら…
(2025-10-27 19:12:07)
現在データベースには 963 件のデータが登録されています。
釣り関連 超軽量羽ウキ パーツ作り (シャフト管)
(2023-5-16 8:45:19)
today diary超軽量羽根ウキ 自製ウキの超軽量羽根ウキパーツ作り第四弾!今回はラスト工程の「シャフト管作り」である。使用する材料は・・・ステンレスバネ線(1.0mm
1.5mm)収縮チューブ(1.5mm 2.0mm)使用す...
ロマンの細道を辿るその先に・・・
(2023-5-11 20:54:55)
today
diary里山散策房総半島へ釣行する際、いつも利用させてもらってる「ロマン街道」(11年前、東京湾沿い道路で貰い事故に遭ってから…)目的地へは東京湾沿い道路を使うより多少、遠回りなのだが・・・信号の数...
久々に池袋界隈を徘徊してみた
(2023-5-8 10:14:29)
today
diaryGW、唯一都心に出掛けたのは都内池袋の東口界隈・・・賑わう池袋街で行った先は…釣具の上州屋である。混雑を覚悟で総武線電車に乗車しお茶の水駅で丸の内線電車に乗り継ぎ池袋駅東口で地上に出て目...
男の手料理 蕨の煮物
(2023-5-4 17:10:47)
today
diaryGW前に里山道路を通った際二度目となる蕨場に寄り道してみた。(前回行った時はまだ早かった)30分ほど探し回りふた握りほど採れた蕨の煮物田舎に居た頃…田植えが終える時期になると目の前の舟見山に山...
房総半島釣行blog GW突入直前yoasobiで鉄仮面魚に遭う
(2023-5-2 23:25:09)
today
diaryいよいよ始まったGW週間・・・正直言って365日休みの管理人にとって憂鬱な九日間である。海浜地区を通る高速道路は勿論のこと市内国道も県道も大混雑になる。今年はコロナ規制もなく近隣の「ふなばし...
ミュゲ(Muguet)
(2023-4-27 9:14:00)
today
diary週中、ワン公と散歩の途中で見つけたのは・・・鈴蘭鈴蘭はフランス語でミュゲ(Muguet)と言うらしく仏蘭西本国では週明けの5月1日が「鈴蘭の日」とし、恋人やパートナー等、日頃からお世話になってい...
釣り関連 超軽量羽ウキ パーツ作り (ボディ編)
(2023-4-26 19:15:51)
today diary超軽量羽根ウキ
自製ウキの超軽量羽根ウキパーツ作り第三弾!今回は「ボディ型どり」である。羽根ウキの本体(ボディ)の素材はウレタンである。「ボディ型どり用」として籠釣りの聖域
静岡の釣具屋か...
漸く行ける様になった…? 海外
(2023-4-20 8:30:59)
today
diary韓国旅行コロナも漸く治まり出した昨今先週、娘が同期看護師友と二人で二泊三日で韓国に出掛けた。目的はプチ美容と食べ歩き〜この春四月、都内某総合病院に勤めて二年目病棟勤務も日勤・夜勤もどう...
釣り関連 超軽量羽ウキ パーツ作り (羽根編)
(2023-4-17 19:50:06)
today
diary先々週末から丸々一週間、大時化の海が週中から凪いだので木曜日釣行(今季三度目)してみた。南風が吹き荒れたせいか日中水温は15度正直これだけで夜籠釣りは絶望的おまけに当日は超静かな海で流れは...
すっぽり〜
(2023-4-13 6:40:08)
today diary「大規模修繕工事」四月も三週目に入り、本格的に始まった大規模修繕工事。MS
丸ごと足場が組まれ外側は防塵シートで覆われた。外からでは建物内の様子が解らないが中からはしっかり外の風景が見える...
execution time : 2.450 sec
