房総のRSS情報
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
潮騒の唄を聴きながら…
(2025-10-27 19:12:07)
現在データベースには 963 件のデータが登録されています。
三百年ロマン 第64回 AJCC
(2023-1-31 18:50:57)
today diary=第64回 AJCC
=気づけば正月中山第一回開催が本日が最終日である。コロナ禍の折り、相変わらずNET予約してないと当日入場が保障されないが以前より入場者数を緩めてくれている。昨日(1/21
土)に続...
咲き始めた 大寒告花
(2023-1-30 8:34:12)
today diary蝋梅・白梅先日、日本列島を襲った大寒波〜今年は本州都道府県で初雪を見たそうである。だが
海浜地区ではまだ雪は見てない・・・(夜半に降ったのかもしれないが…見てない)北西風は吹き荒れて寒さ...
今季初のマーマレードジャム作り
(2023-1-26 13:09:01)
today
diary年始回りで義母さんちに出掛けた際、庭にたわわに成り下がる夏蜜柑を今期も沢山頂いて帰った。(全部で40個ほど)昨年は春の御彼岸の時に頂いて来たが今年は少し早めに頂いた。マーマレード
...
房総半島釣行blog 2022年南房釣行を振り返る
(2023-1-25 8:34:41)
today diary2022年の南房釣行を漸く取りまとめ総括してみた。一年を振り返り見れば・・・例年なら12月末まで粘るのだが2022年は秋後半も海水温が高く餌盗りも多く
嫌気がさし、さっさと諦めてしまった一年の釣り...
三百年ロマン 新春の勝負運試し
(2023-1-25 8:34:26)
today diary=第57回 シンザン記念=三百年ロマン
ファンの皆様、明けましておめでとうございます。偶にしか当たらないカテゴリーですが本年も宜しくお願い致します。とは言っても…このカテゴリー ファンは ほぼ...
江戸の古を今に残す 老舗和菓子屋
(2023-1-19 6:40:06)
today diary 老舗和菓子屋創業 江戸時代初期の廣?直船堂(ひろせちょくせんどう)は創業300年を超える
歴史ある和菓子店。11代受け継がれた伝統の味「和菓子」を現在も製造し店頭販売している。場所は旧成...
男の手料理 今年も頂いた三陸産生牡蠣
(2023-1-16 6:40:06)
today diary今年も岩手在住の I 藤先輩から届いた三陸産の牡蠣早速、頂きました。 三陸産牡蠣料理
牡蠣は「海のミルク」とも言われる。実際に牛乳と比べてみると、牡蠣には鉄・亜鉛・ビタミンB12が牛...
二度目は船橋大神宮へ・・・
(2023-1-12 9:12:47)
today diary 船橋大神宮初詣は家族揃って地元
法華経寺へ行くが実は管理人と娘は…後に市内の船橋大神宮へも行ったりする。山の神さんはこの大神宮には行ったことがない。何処にあるか場所さえ知らな...
今年も揃って元旦初詣してきた
(2023-1-5 8:22:59)
today diary 恒例元旦
詣で改めまして新年おめでとうございます。本年も相変わりませず宜しくお願い致します。今年も元旦午後から近くの中山法華経寺へ初詣へと出掛けた。昨年とは大違いで千葉街道から...
兎年 飛躍の年〜明けましておめでとうございます
(2023-1-2 0:37:51)
today
diary新年、明けましておめでとうございます。皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。また、旧年中の御愛好を頂きありがとうございました。今年の干支は兎・・・その名の...
execution time : 0.207 sec
