ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
当サイトについて
オンライン状況
15 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 房総のRSS情報 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 15

もっと...
  ホーム >> 房総のRSS情報 >> 潮騒の唄を聴きながら…

房総のRSS情報

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 潮騒の唄を聴きながら… 潮騒の唄を聴きながら… (2025-7-7 19:12:07)

現在データベースには 922 件のデータが登録されています。

feed 医者の不養生 (2022-9-15 8:52:48)
today diary 六か月検診週二回だけupするblog・・・月曜日が「釣りネタ」で木曜日は「日々雑感」なのだが最近、木曜日は病院ネタばかりの気がする歳相応なのかも知れないが…つまらん傾向である。今春(三月...

feed 房総半島釣行blog 台風余波、波高し〜中での yoasobi (2022-9-12 8:04:31)
today diary猛暑と共に南の海では台風の卵が沢山発生している。先週は遠く離れた房総半島でも台風11号からのウネリが押し寄せ釣りに行ける日は少なかった。自粛はしていたのだが・・・知り合いの釣り人からLine...

feed 実りの秋を美味しく頂くために・・・ (2022-9-8 8:04:26)
today diary "実るほど頭が下がる稲穂かな"詠み人不詳とされてるこの句。直訳すれば…稲の穂は実るほどに穂先が低く下がると言うもの。詠んだ人の言わんとすることは・・・人間も本当に偉くなればなるほど...

feed 三百年ロマンと言われる由縁・・・ (2022-9-7 11:22:09)
today diary猛暑とコロナに振り回された八月も終わり九月〜食欲の秋、芸術の秋、読書の秋・・・色々と楽しみな秋のイベントと趣味が沢山〜秋シーズンと言えば管理人の好きな磯釣りですがもうひとつの趣味〜三百...

feed 真心のこもる 故郷宅配便 (2022-9-2 9:24:48)
today diary 呉羽梨今日から九月〜色々と楽しみな秋ですね。昨日、宅配便が・・・午前中に高校後輩から米が届き午後は同級生から梨を頂いた。梨の送り主は五月末に開かれた「偶には飲もう会」で駅までお...

feed 房総半島釣行blog 珍しいonly one yoasobi (2022-8-29 8:00:29)
today diary秋の気配を少しだけ感じた先週に八月、二度目の釣行をした管理人。今回も少し遅らせ14時に出発〜京葉道路の上り(都心方面)は渋滞し始めてたが下り(房総半島方面)は流れていた〜幸先良いねぇ〜・・・...

feed 感動のスピーチ (2022-8-25 7:36:13)
today diary第104回全国高校野球選手権大会今年の夏ほど高校野球選手権大会を見た年はなかった。コロナ禍の折り、外出は極力避けて開会式後の一回戦から22日の決勝戦までTV観戦〜100年の時を超えた、東北勢初優...

feed 男だけが罹る病気 (2022-8-23 17:46:37)
today diaryお盆明けの先週は普段の日常が戻ります。海浜地区の道路の込み具合…普段どおりに戻ってます。その週末(8/19)に行った掛かり付け病院も…意外と外来患者も多いことに気付きます。ただ…いつもならワクチ...

feed 禁断のblogネタ 合同供養祭(一年追善供養) (2022-8-21 19:19:39)
today diary 合同供養祭昨日、埋葬予定のお寺から案内が届きコロナ禍の折り、今年も「合同供養祭」は無参列(欠席申し込み)で執り行われるそうだ。先輩犬モイが逝ってから もう一年が過ぎた。当初から一年...

« [1] 29 30 31 32 33 (34) 35 36 37 38 39 [93] » 

execution time : 1.212 sec