房総のRSS情報
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 938 件のデータが登録されています。

today diary富・富・富(玄米)田舎の仲間等(高校)は年明けにミニ同級会を毎年開いていて
今年も十四〜五人集まったらしい。「早目に言ってくれば駆け付けるから」といつも伝えてるのに、僅か数時間のために遠方よ...

today diaryドライフルーツ ブルーベリー働き盛りの若い頃に大腸を患って以来腸活の一環としてカスピ海
ヨーグルト(自家製)とヘルスエイド・ビフィーナ(森下仁丹)、近年、ヤクルトも摂る様になった。飲みだして...

today diary= 収縮チューブ
=2025年、未だに竿は握らずトランクルームに立て掛けられたまんまである〜(*_*;今年は梅雨入りの早いと言うが…その前に一度は出掛けてみようかと思ってる。それはそれとして、趣...

today
diary二度目のドックランGW期間中、海浜地区の国道、県道、市道は車…車で溢れてロージーの散歩もままならずストレス満タンそこでガス抜き策の二度目の近所ドックランへ〜昨年11月、我がへ来てもう直ぐ六ケ...

today diary東京準メインレース約半年ぶりのこのカテゴリーでのupになります。最近、釣りも競馬も出掛けるのが億劫で競馬はNET専門で参加するのみ、全くのていたらく
ぶりです(*_*;今日は久しぶりにJRA中山まで...

today diary= 真間川に浮かぶ怪魚 =先日、ワン公を伴いいつもの真間川コースを散歩してたら…川面に浮かぶ大きな
巨魚発見真間川は上流域の天候次第(雨量)で水量の上下がありまた東京湾にも近く潮位により影...

today diary= 真間川に浮かぶ怪魚 =先日、ワン公を伴いいつもの真間川コースを散歩してたら…川面に浮かぶ大きな
巨魚発見真間川は上流域の天候次第(雨量)で水量の上下がありまた東京湾にも近く潮位により影...

today
diaryボンゴレパスタGW後半が始まる前に地元三番瀬で仕入れて来た浅蜊〜半分はボイル処理をして冷凍し残り半分は初めてパスタの具材用に残した。<材料>(2人分)浅蜊(殻なし・砂抜き済み)…500gパスタ...

today
diary現役時代、総括担当に従事していた頃のこと…GWや年末始の輪番勤務割表を組むのも役目で(輪番線表;職種上、平日夜勤・休日勤務を割り振り)有給休暇をGWの平日に取り連続休暇にする社員もいれば休日勤...

today
diary下拵え(灰汁抜き)GWになると街道沿いに直売店に出るのが孟宗筍情報では今年の筍は値段が高いと言われてる。筍農家ではなく詳しいことは知らないけど斜面の竹林に生えて来るのに…今年に限ってそんなに...
execution time : 0.080 sec