ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
当サイトについて
オンライン状況
11 人のユーザが現在オンラインです。 (7 人のユーザが 房総のRSS情報 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 11

もっと...
  ホーム >> 房総のRSS情報 >> 潮騒の唄を聴きながら…

房総のRSS情報

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 潮騒の唄を聴きながら… 潮騒の唄を聴きながら… (2025-5-3 19:12:08)

現在データベースには 899 件のデータが登録されています。

feed 三百年ロマン 第71回 安田記念 (2021-6-7 9:24:51)
today diary= 第71回 安田記念 =東京競馬場で先週の日本ダービーに続いて今週、行われのが安田記念である。このレースは大昔(第43回安田記念)、ヤマニンゼファー=イクノディクタス で的中した自分にとって...

feed 三百年ロマン 第88回 日本ダービー (2021-6-4 11:39:48)
today diary= 競馬法公布切手日本ダービー25周年(秘蔵古切手シートより) =自分等がこの世に生まれる前から競馬の祭典「日本ダービー」が行われていた。ダービーと言えば思い出すのは・・・30年ほど前、1992...

feed 35年愛用の菜っきり包丁 柄が・・・ (2021-6-3 6:40:05)
today diary35年前、某所で仕入れた「包丁セット」出刃、小出刃、刺身、菜っ切り大・小(使用者の名前刻印入り)今日まで使い続けてきた骨董品である。その内の菜っ切り包丁 大先日、柄が老朽により取れてしまっ...

feed 釣り関連 便利グッズ 玉ノ柄立て (2021-6-1 9:37:26)
today diary ステンレス製玉ノ柄立て(チャランボ仕様)いつ役に立つかわからない大タモ網を釣行の度に釣り場に持ち込む。問題がひとつ波が打ち寄せるザラ瀬にはタモ網の置き場がないこと。波で流されない...

feed 男の手料理〜夏蜜柑マーマレード ps blog 坂井和泉14回目の命日 (2021-5-27 6:40:05)
today diary 夏蜜柑マーマレード例年ならGW明け辺りに沢山頂くが今季、義母産地の夏蜜柑は大不作と言う訳で今回は里山の直売店で仕入れてきた夏蜜柑を使う。(先日、出掛けた際に仕入れてきたもの)...

feed 釣り関連 雨季限定 EVAバッカン小物入れ (2021-5-24 19:25:10)
today diary mazumeバッカン?先月の「ブラックカーボン柄の フィールドバッカン」 に続いて今回は小物入れ用のショルダーバッカンを仕入れた。何故だか知らないが今年は梅雨入りが早い列島〜コロナに関係な...

feed トンボ亭 本日のお品書き 娘限定料理 お頭付き焼き魚と漬け丼 (2021-5-20 6:40:05)
today diary今週初め小雨模様の中、釣りに出掛けた。楽を選ぶなら南房南磯釣り場を選ぶのだが・・・今年は未だにコロナ禍の真っただ中、自分はワクチン未接種のため入磯は遠慮〜選んだのは自身籠釣り起原地であ...

feed 三百年ロマン 第16回 ヴィクトリアマイル (2021-5-18 20:12:19)
today diary= 第16回 ヴィクトリアマイル =遅ればせながら昨日のG1レースをupします。やや苦手な古馬牝馬G1レースだが過去に大当たりもしたこともある比較的ゲンのいいレースでもある。トンボの狙い目〜...

feed 船橋モデルとは・・・ (2021-5-17 6:40:05)
today diary ◎高齢者(65歳以上の人)の方への接種券送付について高齢者(65歳以上の人)の方へは、当初3月中旬以降に接種券を郵送する予定でしたが、4月中に国から供給されるワクチン量が約1,500人分ほどと...

feed 十七度目の命日を迎えたGW最終日 (2021-5-13 9:55:37)
today diary GW最後の日曜日(5/9)は義父さんの命日。17回忌法要でした。連荘で彩の国に出掛けた我が家。先週(5/1)、出向いた際に頼んでおいた塔婆を菩提寺から受け取り、山の神さん一家揃って墓参り〜...

« [1] 42 43 44 45 46 (47) 48 49 50 51 52 [90] » 

execution time : 0.097 sec