房総のRSS情報
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 899 件のデータが登録されています。

today diary 先日の南房散策の途中、直売店で仕入れた紅甘夏蜜柑
五個普通の夏ミカンマーマレードより色濃くて若干の甘味が増してるこの紅甘夏。そのまんま食べても美味しいのだがそこは我慢してマー...

today diary白木蘭桜前線も列島を北上し始めると海浜地区では白木蘭の蕾が開き出だす。今年は少し早いかな
咲くのが・・・白木蓮の花言葉は「高潔な心」そんな言葉とは裏腹にこの花を見ると心の古傷がうずき痛...

today diary
映画鑑賞騙し絵の牙週末、久々に自転車で出かけた。行先はtohoシネマそれも家族三人揃っては何年ぶりだろう…多分、5,6年ぶりかな?それも同じ映画を観るのは・・・10年ぶりかもしれない。アニ...

today
diaryコロナ陽性率は下げ止まりどころか徐々に増えつつある中3/21(日)に非常事態宣言解除となった。これで少しは生活幅も広がるかと思うが安易に心から喜べない現実である。PCR検査剤も近くのドラックス...

today diary フィッシュグリップ
&フィッシングプライヤー弥生三月にもなるのに未だに初釣りにも行けてない。釣り道具はトランクルームに眠ったまんまである。いつになったら陽の目を見るのやら。。。そん...

today diary (新居 完成) 春 御彼岸週末(3/20)は御彼岸参りに出掛けた我が家…昨秋の御彼岸は義母さんちの母屋は建て替えにより彩の国某市内の...

today diary
長年に亘り食卓に常備しているリピートおかず梅干し(減塩)元来、気に入ったものは長く使い続ける性格茶処、静岡市川園から仕入れること四十年余り・・・白楽の梅若い頃は塩分多目も20年前か...

today
diary3/7に緊急事態宣言解除が3/21まで延期になった。しかし、陽性発症者は下げ止まりどころか増えつつある。これじゃ再々延長もあり得る・・・千葉はコロナ陽性者が一向に減らず海浜地区などは陽性者発生...

today diary= 明日への希望・・・2011.03.11 =東日本大震災あの日から今日で丸十年になる。先月、2021年02月13日 23時08分頃最大震度:6強
余震があったばかり何故だか解らないがこちら海浜地区は地震直後か...

today diary
costco幕張倉庫店昨日3/7(日)は朝から早めに家を出て向かった先は海浜地区の海っ縁にある会員制大型スーパーのコストコ。平日ならば問題ないが、週末は駐車場に入るだけでも数時間は覚悟しなく...
execution time : 0.082 sec