房総のRSS情報
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
潮騒の唄を聴きながら…
(2025-10-27 23:12:06)
現在データベースには 963 件のデータが登録されています。
記念日先取りの渋谷デート・・・
(2021-8-27 9:52:09)
today diary ウエンディ &ピーターパン2021年8月13日(金)〜9月5日(日)東京都 Bunkamura オーチャードホール作:
エラ・ヒクソン(J.M.バリー原作より翻案)翻訳:目黒条演出:ジョナサン・マンビィ出演...
房総半島釣行blog 南南西の強風下、流れ星を見ながら釣りにひたる
(2021-8-23 20:31:07)
today
diary梅雨のぶり返しとか…訳の解らない天気本州以南では大きな被害が出ている。千葉も南房〜外房の海岸縁でもこうした自然災害の起こる危険性を含んでいる。家人からは…危険だから海岸線の道は利用しない...
俄か経師屋の人生初 襖の張替えしてみた
(2021-8-19 6:40:05)
today
diary現在の住居に越してから二十四年目、耐震構造九階建て。リビングとの対面キッチンで天井高が売りのMS。交通(電車)の便も良く、徒歩10分圏内に電車五線路(JR、私鉄)駅近。高速道路インターも近く、...
人流抑制・・・もう行動制限だけで抑えられない?!
(2021-8-16 12:00:20)
today
diary千葉県内(海浜地区)でもコロナ陽性者が激増中救急車のサイレン音を聞かない日はない。先週、近所の学習塾でクラスター発生72人の感染者が出たのはTVでも流れ地元民は驚いた。日本医師会会見で”自分の...
トンボ亭 本日のお品書き〜石巻産蒲鉾
(2021-8-12 8:12:29)
today diary
週末、石巻在住のS先輩から石巻産笹蒲鉾が届いた。毎年、地物の美味しい海産物を頂く。宮城と言えば・・・先日、復興五輪を終えたばかり。石巻港前で飲み屋さんをやってる先輩の奥さん、...
房総半島釣行blog 天の川を仰ぎながら夜釣りを楽しむ
(2021-8-9 10:20:50)
today
diaryここ二週間は家では色々な事があり釣り竿は手にすることもなかったがそれもどうにか済ませることができ先週は久々に房総へ出掛けた。出発は正午過ぎと少し早めに出たものの途中での所要で寄り道した...
嬉しい贈り物 採れたて野菜小包
(2021-8-5 9:36:01)
today diary
採れたて野菜週中、義母さんからの採れたて野菜が届いた。新聞紙で無造作に包まれた夏野菜。以前ほど身体は自由に効かないのに娘(山の神さん)のために朝採りの野菜を送ってくれた。(先週末...
残されたワン公の仕草に心が痛い・・・
(2021-8-2 7:30:29)
today
diaryモイが逝った丁度一週間前の同曜日の正午…猛暑のため傷まない様に亡き骸を葬儀(火葬)までの維持するために予備クーラーボックスに入れリビングに安置した。(この真夏用クーラーボックスの保冷力は凄...
17.7年間 沢山の癒しと思い出をありがとう
(2021-8-2 7:30:11)
today
diary愛犬モイ虹の橋を渡る海浜地区も梅雨明けから猛暑の日々が続いております。私ごとですが愛犬モイが週初め(7/26)、突然、虹の橋を渡り向こうの世界に逝ってしまいました。振り返り見れば…トンボ家では...
房総半島釣行blog 浦賀水道・・・今季不調の原因は何?!
(2021-7-26 14:33:11)
today
diaryさてさて今回は何処に行こうか〜これまで釣行を控えていた鬱憤を取り戻すかの様に先週も房総半島へと車を走らせた。・・・・まずは自身HGとしているメジャー潮向かい磯に行く。満潮時間も近いせいか...
execution time : 0.930 sec
