房総のRSS情報
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 899 件のデータが登録されています。

today diary
一年に一度開催される元OB会主催の旅行会今年の目的地は九十九里海岸だったが・・・この新型コロナ騒ぎで敢えなく中止となった。OB会員そのものは会社退職者で構成され下は60歳から上は85...

today
diary毎度毎度ながらの空模様を見ながらさてさて今週はどうしたものかと思案顔・・・勿論、釣りに出掛けるか否かである。途中、通い慣れた道も夜間通行止めもありあまり気が進まない昨今の南房釣行である...

today diary
三百年ロマンの虜になった切欠のサラブレット「イクノディクタス」昨年の二月、静養地の北海道新冠の五丸農場で32年の長きに亘る無事是名馬の生涯に幕を下ろしたことを・・・先頃
知った。眼が大き...

today diary夏野菜が豊富のこの時期、手軽に作れるのが・・・トンボ流夏野菜焼き饂飩 七月も半ばとなり、漸くステイホームも
とかれ娘の学業も半年ぶりに再開〜そんな訳で昼間は・・・ワン公等と留守番...

today diary愛用する両軸リールのメインギアとピニオンギアこのギアセットには二種類あるのは愛用する者の知るところ。普及版
abu6500のギア比は5.3:1籠釣り釣法では、遠投派が多くてライン回収に苦労する。そ...

today diary
生憎の雨の日曜日(7/5)、数年振りに葛飾柴又に出掛けた。トンボ家の始まりは22年前、帝釈天門前にある「川千家」で婚礼・披露宴をあげて始まった…と言うのを以前もblogに上げた。その後、我が...

today
diaryいよいよ本格的な雨降りの季節が始まった。いつもなら海上情報(潮時、風向き)を事前チェックの上釣行日を家人等に伝えておくのだが・・・梅雨の時期だけは無計画に南房釣行する梅雨の晴れ間があれ...

today diary毎回の南房磯通いの際に利用しているロマン街道(R410)先日
通った際、見た工事告知立看板!!『大岩トンネル工事の為、6/1〜11/2まで夜間(20;00〜05;00まで)のみ通行止』毎週釣行のため高速道...

today diary県外をまたがる移動解禁されてから初めての南房釣行〜 先週、平日の晴れ間は6/25だけだったので
ウネリはあるが強行釣行してみた。なかなか自分が思い描くイマジュネーションでpointが作れず、惨敗続...

today diary
義母さんちに出掛けた(梅の収穫)先週末。連絡をもらった日より一週間ほど遅れて行ったため偶々、前の週は暑い日が続き、梅は一気に熟してしまいあまり良い梅は確保出来なかった。完熟梅...
execution time : 0.101 sec