房総のRSS情報
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
潮騒の唄を聴きながら…
(2025-10-27 23:12:06)
現在データベースには 963 件のデータが登録されています。
久々、二人 水いらずでナイトムービー 糸
(2020-9-5 9:41:25)
today diary 新型コロナの感染防止策により公開が延び延びになっていた映画「糸」漸く八月下旬に公開されたので9/1(火)に山の神さんと近くのTOHOシネマズ
市川コルトンプラザに出かけた。まだ封切り間...
酒々井ミレニアム アウトレット
(2020-9-2 8:48:07)
today
diary今夏、どこにも出かけてない我が家・・・せめて近場でもいいから行きたい〜新型コロナ流行の今なら外国旅行客も少なく空港近場が売りで作られたアウトレットも空いる
と言うことで・・・酒々...
8.1から10へ
(2020-8-31 10:27:14)
today
diaryこの夏の我が家、結局は・・・何処にも出かけられずに終わった貰った特別給付金娘は何か使う予定があるらしいが自分等は旅行にも墓参りにも行けず、真夏の南房釣行も五右衛門地獄のため敬遠〜と言う...
ご当地果物 梨(豊水)
(2020-8-27 7:35:54)
today diary
一昨日、梨を買いに近所のスーパーに出掛けた山の神さん。手ぶらで戻り、ブツブツ・・・中玉の幸水が200円/個もしたと言う。じゃ、朝採りのを買ってきてやるよ海浜地区は梨名産地、梨農家が数あ...
リピート品 Led75000mcd
(2020-8-24 6:40:04)
today diary
昨年九月に仕入れたLed手持ち在庫が少なくなってきたので前回と同じ秋葉原のA電子にweb注文した。コロナ騒ぎの折、感染の恐れもあり交通費も考慮すればweb注文が安心、格安である。そのLed(750...
思い出の詰まった生家との別れ
(2020-8-20 22:19:31)
today diary
先週末、義母さんちに出掛けた。勿論、義父さんのお参りだが今回は来月に控えてる母家の建て替えに伴う引越し準備がメインだ。何しろ旧家。手つかずで箪笥に入ったまんまの着物がいっぱい・・・曽...
改良型ウキ止め
(2020-8-18 10:37:26)
today diary 八年前から使い出した「ラインスペイル型サルカン」に「ファーストロックフック」をマッチングさせたウキ止め。当初はSICリング(FUJI
SICリングガイド3.5mm)仕様で作ったが、細かい作業を要し...
錯覚 浮き上がる船
(2020-8-13 6:40:04)
today
diary梅雨明けの八月初旬の釣行は久々の南房HG磯だった。あの昨年の台風19号被害の爪跡が残り釣りに立ち寄り難いご当地。日没まで懐かしい釣り場を見たり海岸沿いを散歩したりし時間を潰した。東側の太平...
南房釣行blog 第二弾! Official髭男dism魚
(2020-8-10 9:37:28)
today
diary漸く梅雨が明け、千葉も好天が続き行こうと思えばいつでも行ける釣りだが…しかし、梅雨が明けたら明けたで続く猛暑に身体が拒否反応を起こす・・・いつにしようかと迷ったが、満月の8/4(火)に決め...
トンボ亭 本日のお品書き レンジで作る家庭ピザ
(2020-8-6 21:53:28)
today
diary梅雨明けしたと思ったら、地獄の様な暑さの日々・・・それに増して新型コロナ感染者の急増で今年の夏はどこにも出掛けられなくなりそうだ。夏野菜も色々と出回り始め不足がちな野菜お摂り易くなって...
execution time : 1.229 sec
