房総のRSS情報
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
潮騒の唄を聴きながら…
(2025-10-27 19:12:07)
現在データベースには 963 件のデータが登録されています。
南房釣行blog 人混みを避け 目指すはオゾン一杯の磯へ〜
(2020-3-30 21:56:08)
today diary「だめよぉ〜マスクなしで散歩しちゃ〜」「釣具屋さん行かず ネットにしてね〜」「・・・・・」「・・・・・」世の中
騒がしくなり、我が家でも口煩く言われ気軽に外出もしにくくなったならば人も少...
敢えて行く この状況下での苺狩り
(2020-3-26 8:26:12)
today diary春休みもそろそろ終わり・・・娘も四月から実習、実習の日々が待っている。そこで日帰りなら〜と言うことでぽかぽか陽気に誘われて、先々週(3/15
日曜日)、久々に皆で南房に出掛けた。五年振りのJA舘...
懐かしいアナログ レコード盤
(2020-3-23 10:09:01)
today diary
昨日(3/22)お彼岸の明け前に遅ればせながら義母さんちに出掛けた。勿論、義父さんのお墓参りがメインなのだが、もうひとつのお仕事は…離れの片付け。実は今年(六月頃)、実家屋敷の建て直し...
青空と爽風とハクモクレン
(2020-3-23 10:08:50)
today diary = ハクモクレン = = シモクレン
=週末金曜日(3/13)、ポカポカ陽気に誘われて近所の散歩コースを散策〜気づけば・・・河津桜が葉桜となりソメイヨシノサクラは蕾を膨らみ始め小川...
室内で下げる鯉のぼり・・・? (少し作り過ぎたかな)
(2020-3-16 9:35:14)
today diary
年九ヶ月間にわたり磯籠釣りに通うが、残り三ヶ月間はオフシーズンのトンボ。その間、年間使用する消耗品作りに充てている。主に天秤やウキとか時間はたっぷりあるのでパーツの塗りや...
03.11 14;46 ・・・九年目の明日への希望
(2020-3-13 23:49:16)
today diary= 明日への希望・・・2011.03.11
=東日本大震災あの日から昨日で九年になる。地震そのものの被害より東京電力福島第一原発事故の被害がこの先、何十年も怯えて生きることを思うと空恐ろしくなる...
そろそろ準備〜メインギア部のメンテナンス
(2020-3-9 6:40:04)
today diary 昨日、今シーズンもお世話になる愛用abu両軸リール6500CS Rocket 四個(Chrome系、Gunnar系)の内、ギア比の高いGunnar系
二個のメインギア部をメンテナンスをした。リールの洗浄&注油は釣...
どうなる・・・? 東京五輪記念硬貨
(2020-3-5 11:06:11)
today diary
昨日、IOC方針が発表され『新型コロナウィルスの大流行しているが選手等は東京五輪の大会参加に向けて準備を続ける様に・・・』との報道がなされた。申し込んだ五輪観戦チケットは一枚も...
作り置き 超軽量羽ウキのパーツ ”羽”
(2020-3-2 15:41:56)
today diary= 自製 超軽量羽ウキ(某サイト販売品) =
渋谷「東急ハンズ」で仕入れてきたポリカーネイト板を挟みで型抜き切り出して、サンドペーパーで表面艶を削る。ここまでして施しておけば、...
国民の義務しっかり申告して 序に大願成就のお願いを・・・
(2020-2-27 11:32:46)
today diary 連休明け、2020年確定申告してきました。「還付金(医療控除)」は些細だけどしないよりは
した方が良いに決まってますね。だから、今年もしっかり申請してまいりました。帰り道・・・途中にある古...
execution time : 0.107 sec
