ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
当サイトについて
オンライン状況
8 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 房総のRSS情報 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 8

もっと...
  ホーム >> 房総のRSS情報 >> 潮騒の唄を聴きながら…

房総のRSS情報

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 潮騒の唄を聴きながら… 潮騒の唄を聴きながら… (2025-4-30 23:12:07)

現在データベースには 898 件のデータが登録されています。

feed 雨の日はそれなりに時間を使う・・・釣り人 (2019-7-3 6:40:06)
today diary 釣り予定・・・現役当時は自分と会社の都合をみて釣行したものだがスローライフの身分となってからは…天気の具合をみて、潮の具合をみて釣行する様になった。そのせいか、週いち釣行の曜日...

feed 南房釣行blog 案の定 大集団で押し押せるウリウリ魚 (2019-7-1 20:43:38)
today diary= 南房の磯 =今回の週いち南房釣行は6/25(火)。潮的には前日の方が良さそうだったが天気がイマイチのため一日ずらした。・・・・現地入りがいつもより少し早めで、知り合いに挨拶したりいつもお...

feed いつも傍にいてくれた 孔雀仙人掌 (2019-6-28 8:17:10)
today diary今季の孔雀仙人掌は20数個の花を咲かせてくれた。今週明け そのご褒美として三年振りに鉢をひと回り大きな物に新調してあげた。 この鉢、菊用のものだがこれまでのものより二タ回りでかい。ま...

feed 本日のトンボ亭 お品書き〜鯛飯と昆布しめ (2019-6-26 6:40:06)
today diary 少し前の釣魚料理になるが・・・今期初となる鯛飯と昆布しめを作った。本来ならば本命魚で仕込みたいところだが・・・何故か今期は釣れない。恐らく昨年、かなり釣ったので打ち止めなのか...

feed 南房釣行blog 一転して大混雑な釣り場〜一体、何があった? (2019-6-24 10:44:34)
today diary= 南房の磯 =先週の週いち南房釣行は6/19(水)。前回釣行は天候がおもわしくなかったせいか平日でも賑わう南房磯は閑古鳥が鳴いていた。ところが・・・そうは問屋が卸さない。・・・・現地入り ...

feed 仙人掌の花が咲く頃、それが目安で・・・ (2019-6-21 9:50:34)
today diary 時々通る散歩コースAの中ほどにある群生の団扇仙人掌(うちわ さぼてん)その仙人掌が黄色い可愛い花が沢山 開き出した。これが目安で釣れ出すぞ〜・・・ん? 何にが?南房磯の回遊魚の小...

feed 暑中見舞い申し上げます〜南房産枇杷 (2019-6-19 8:40:05)
today diary 暑中見舞い解禁〜!暑中見舞いの解禁日って〜意外と知らない実は仕舞が8/7と決まって以降は残暑見舞い。旧暦カレンダーでは6/15(土)から暑中見舞いとなるそうです。で・・・週末、長き...

feed 南房釣行blog 久々に閑散とした磯で竿を振る (2019-6-17 6:40:07)
today diary先週の週いち南房釣行は6/14(金)。週末は大型南岸低気圧が接近していたため平日でも賑わう南房磯は閑古鳥が鳴いた珍事!銀座釣り場は誰も居ませんウネリや雨模様の予報も出ていたせいか・・・。・・...

feed 虫除け清涼リピート品 ハッカ油 (2019-6-14 7:23:31)
today diary そろそろ防虫対策が必要な季節になりました。用途は勿論、虫除けだが それ以外にも効果がある。ハッカ剤を原料としているので気分転換や清涼感がある。作るの容器三個分。大き目のものは玄関...

feed 釣り用品の修理・補修に必需品 『アクリル接着剤』 (2019-6-12 6:40:07)
today diary アクリル樹脂用接着剤羽ウキの修理・補修に便利な接着剤・・・これまで「強力型セメダインスーパーx」なる接着剤を使用して来たが、羽ウキ様にはもっと強力な奴の方が良い。夜釣りで遠投釣りで...

« [1] 68 69 70 71 72 (73) 74 75 76 77 78 [90] » 

execution time : 0.095 sec