ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
当サイトについて
オンライン状況
4 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 房総のRSS情報 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 4

もっと...
  ホーム >> 房総のRSS情報 >> 潮騒の唄を聴きながら…

房総のRSS情報

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 潮騒の唄を聴きながら… 潮騒の唄を聴きながら… (2025-10-27 19:12:07)

現在データベースには 963 件のデータが登録されています。

feed 冬の訪れ ・・・ (2019-11-1 18:32:08)
today diary= 懐かしの学び舎と北アルプスの山並み =今日から11月学び舎を見下ろす北アルプスの山並みもそろそろ 真っ白に雪化粧し始める頃・・・。これからの季節、日本海からの吹き上げる北風が北アルプ...

feed 秋の味覚 次郎柿狩り (2019-10-30 6:40:06)
today diary 週末(10/26 土)、義母さんちに出掛けてきた。月に一度の母娘の井戸端話に・・・彩の国でも前日の大雨による後遺症が残っていてあちこちで交通障害が出ていた。いつもより時間がかかったが、...

feed 小物釣りの準備・・・・ (2019-10-28 11:07:34)
today diary 11月になったら鯵釣りに行こう〜数か月前に知り合いから誘われていたのを思い出し、小物入れを見たら・・・細ハリスが無かった。オールシーズン、持ち合わせのハリスは3.5号〜4.0号流石に...

feed 三百年ロマン 天皇賞(秋) (2019-10-28 9:21:26)
today diary台風襲来が続き、秋G1レースも始まったが流石に不謹慎過ぎて自粛していた三百年ロマン参戦である。昨日から漸く天気も回復し、今日もそこそこに天気も良く午後から久々にJRA中山に出掛けた。お目当...

feed まだまだ咲いている夏の花たち (2019-10-25 9:55:07)
today diary 朝夕はすっかり肌寒くなりました。紅葉の便りも ちらほら〜聞かれるようになりました。今年の秋は短いなぁ〜九月〜十月の南房釣行は激減。。。来週末はもう十一月だ自然災害に振り回された...

feed 今年もこの季節にがやって来ます・・・インフルエンザ予防接種 (2019-10-23 9:57:03)
today diary 近年、自分充てに来る郵便物と言えば・・・「定期健康診断のお知らせ」「定期がん検査のお知らせ」「健康づくりのお知らせ」そして今月初めに届いた・・・「インフルエンザ予防接種のご案内...

feed 釣行できない時は・・・何してる? (2019-10-21 9:50:26)
today diary先週は台風19号による影響とその後の秋雨前線の停滞により天候、風向きが悪くて南房釣行は見送った。空いた時間、することは色々あるがその中で 最優先させたのは・・・超軽量羽ウキの羽作り〜 ...

feed 約1万年前(縄文時代早期)の竪穴住居跡 (2019-10-18 10:45:31)
today diary船橋市の中央部に位置する「取掛西貝塚」(船橋市米ケ崎町)で行われている3カ年計画「取掛西貝塚学術調査」の2年目の発見内容が2017年9月20日、報道関係者向けに説明された。 同貝塚は、飯山満町か...

feed 南房釣行blog 台風19号の影響の出る前に・・・ (2019-10-14 10:38:01)
today diary台風15号の悪夢から漸く立ち直れる・・・と思ったら、またまた19号がやって来た。今度のは勢力は前回より倍もでかいと言う。さてどうしたものか。。。漸く時間がとれたのは10/9(水)。既にウネリが...

feed 久々、人混みの中を歩く・・・渋谷センター街 (2019-10-11 9:30:46)
today diary 先日、二年振りに渋谷センター街を歩いた。平日だと言うのに人、人、人の波。。。仕事で行き交う人は2〜3割、後はショッピングか観光かな・・・観光の半数は外国からのお客さん。で・・・自...

« [1] 69 70 71 72 73 (74) 75 76 77 78 79 [97] » 

execution time : 0.100 sec