房総のRSS情報
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
潮騒の唄を聴きながら…
(2025-10-27 19:12:07)
現在データベースには 963 件のデータが登録されています。
夜空に浮かぶ十月桜に感動・・・
(2019-10-9 6:40:06)
today diary
先々週、ロマン街道を通った際に見掛けた十月桜例年より二ヶ月も早く咲いていた。通る度に少しずつ花が増えて行くのに今年は一気に満開だ〜これもやはり温暖化それとも台風15号の影響夜...
男の手料理 本日のお品書き 鯖カレー
(2019-10-7 9:41:36)
today
diary先週の南房釣行は・・・なし〜まだまだ水温も高過ぎて、出るのは伊佐木や南方系魚ばかり。既に我が家はこの種の魚、持込禁止!そこで今回は釣り友からの誘いもあり今では高級魚化になりつつある黄金...
地元の名産 でか梨
(2019-10-4 8:17:50)
today
diary秋の味覚と言えば栗とか茄子とか色々ありますが・・・トンボの地元産で言えば梨です。この時期になると道路沿いには直売店ができ梨農家のおばちゃん等が通るドライバーに声掛けしてます。勿論、スー...
漸く揃った遊び道具〜
(2019-10-2 0:09:08)
today diary この左右のパーツを・・・ これに交換します ピーウッドドリルチャック 13mm(木工旋盤用)
本来、木工用旋盤なのだが・・・自分の場合、もっと柔らかいものが素材のためステンレス丸棒...
南房釣行blog 一ヶ月振り復興願いお化けHG磯で竿を出す
(2019-9-30 16:08:52)
today
diary台風15号が関東を襲い大きな被害をだしてから三週間・・・千葉(東京湾側)では大きな被害が出た。これまで台風と言えば太平洋側と思われたが今回は三浦半島通過後に再び東京湾に出て勢力が衰えない...
彼岸花 古今東西〜異変の原因は変わりゆく地球環境?
(2019-9-27 8:58:52)
today diary
定期検診に出掛けた連休明けの火曜日(9/24)、病院玄関前の植え込みの中に彼岸花を見つけた。それも珍しい黄色彼岸花そして、こちらがいつも利用しているロマン街道の彼岸花
一...
どっちが御目当てだかわからない・・・味覚の秋 栗御飯
(2019-9-25 6:40:06)
today diary 炊きあがったら〜ここでひと手間、日本酒を入れます〜
秋の味覚と言えば〜栗です〜!先週末、秋の御彼岸参りに義母さんちに出掛け帰りに沢山の栗を頂いた。(毎年だけど・・・どっちが目当...
留守番の御駄賃 時計から旋盤に変え様かな・・・
(2019-9-23 6:40:06)
today diary
技量の低さは道具でカバーしたい・・・派です家人等の旅行中の留守番ご褒美として釣り用の時計をむしんしていたのだが・・・ここに来て、急に心変わりしつつあるトンボ。前から欲しかった「卓...
絶対記念日に思うこと・・・
(2019-9-20 19:10:44)
today diary
昨日(9/19)、結婚記念日だったトンボ家。今年の夕食会は町内の焼肉店でささやかに舌鼓をうった。去年と違うのは・・・娘も二十歳になり、親娘三人で初乾杯したことだ。娘はトンボの遺伝子を...
リピート品と新規品 釣りのものだけど
(2019-9-18 9:15:51)
today diary
今回のリピート品は・・・発光ダイオードこのLEDを使う様になって釣りが楽しくなった。これまでは下ろしたては綺麗に明るく光るのだが・・・二度、三度と釣行を重ねる度に光りはくすみ時によっ...
execution time : 1.808 sec
