房総のRSS情報
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
潮騒の唄を聴きながら…
(2025-10-27 15:12:07)
現在データベースには 963 件のデータが登録されています。
南房釣行blog 大風でも行ってしまう釣りキチ
(2019-8-5 1:35:27)
today diary= 南房磯の夕暮れ
=梅雨が明けた途端に猛暑がやって来た列島今回も本命魚だけに狙い的を絞って出掛けた7/30(火)。本命魚を変えて今期で四年目・・・まだまだ経験も浅くて安易に結論は出せない...
本日のトンボ亭 お品書き〜メイチダイで作る漬け丼
(2019-8-2 11:45:43)
today
diary今週の火曜日、久々にアンモニア臭のしない南房産メイチダイを仕入れてきた。実はここ数年、南房磯で釣れるメイチダイ、カルキ臭い個体の物が増えつつある。この現象(症状)をカルキスと呼ばれるら...
夏は来ぬ
(2019-7-31 23:38:54)
today diary =
山の神さんちの実家の畑のノカンゾウと鬼灯(ほおずき)=早々に梅雨入りしたのに・・・明けるのは意外と遅かった関東地方。その関東も一昨日、漸く宣言が出た。途端に
猛暑〜夏は来ぬ...
南房釣行blog 濁りと共に押寄せる夏定番魚
(2019-7-29 21:59:57)
today diary= 南房磯の夕暮れ
=先週は何かと予定が入っており、週いち南房釣行出来るのは、たったの一日。7/23(火)だけ・・・・・・・なので迷うことなく南房へと向かう。途中までかなりの雨に降られたが、...
久々に出掛けた近所の岸壁〜
(2019-7-28 17:52:24)
today
diary潮見岸壁に出掛けた昨日・・・この運河岸壁(潮見)の先に「ふなばし三番瀬」がある。GW期間中は潮干狩りで大賑わいする所でもある。三番瀬は夏から秋にかけてサヨリ釣れ(昔の話だが…)、それ以外の...
ウキレスキューとは・・・
(2019-7-25 9:31:12)
today
diary籠釣りをしていて、ロスト(無くす)もの・・・”ウキ”と”籠”自分の場合は深タナ狙いのため、針やハリスの消耗は激しい。ウキや籠は殆ど無くさないがそれでもバックラッシュや瀬ずれ等によりライン切...
南房釣行blog 満月の夜 何か起こしてやる
(2019-7-22 10:39:23)
today diary= 南房磯の夕暮れ
=先週週いち南房釣行は三連休明け一日後の7/17(水)。北寄りの風が多かった週末だったがこの日からが南寄りの風に変わった。勿論、迷わずに出掛けた。・・・・途中のロマン街道...
国民の権利、参政権 令和最初の第23回参議院選挙
(2019-7-21 12:23:37)
today diary
先ほど、令和初となる選挙(参議院議員)に行って来た。時間は10時。指定された居住区の投票所・・・人は疎らだった。速報値では投票率は5%にも満たない。お粗末なことだ。自ら自分の生活権利...
本日のトンボ亭 お品書き〜本家魚で作る鯛飯
(2019-7-19 8:57:55)
today
diary今週の半ば(一昨日)、またまた南房産の天然真鯛を仕入れてきた。先週の今期初ものは孫に進呈したが、今回の奴は我が家で頂くことにした。二枚卸しにして、骨なし身はチルドルームで熟成させもう半...
本日のトンボ亭 お品書き〜伊佐木の炙り
(2019-7-17 6:50:05)
today
diary先週、南房磯で入手してきた夏魚。久々にバーナーを取り出してきて・・・炙り料理を作り膳に出した。この魚、釣れ過ぎると・・・持ち込み禁止になる我が家。昔は来る日も来る日も、飽きもせずこの魚...
execution time : 0.101 sec
