房総のRSS情報
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 898 件のデータが登録されています。

today diary= まるで湖の様な海 =季節風の影響で釣行が極端にに減るこの頃、海水温はまだまだあり籠釣り可能なのだが釣る側の士気が
だだ下がりであるそれでも先週は新場を求めて房総を徘徊して来た。釣り友...

today diary一昨日(1/23)に仕入れてきた房総産釣り魚小真鯵久々の漬け丼にして昨夕膳に出した。おまけに作ったのが ナメロウそして・・・
赤ナマコの酢のものこのナマコは地元の釣り師から頂き物。トン...

today diary
先月、市癌検診を受け、先日その健診結果が届いた。これまではそう気にもせず封を切ったものだが・・・義母さんのオペ直後のこともあり少しだけドキドキしながらみた。肺癌検査・・・異...

today diary
前年前半から使い出したラインスペイル型ウキ止め当初、SICリング入りのを作成したがこれがまた細かい作業で乱視のトンボにはきつく今回はSICリング無しのを作った。サルカンは二種類。熱収...

today diary
出窓の君子蘭が花茎を出し始めた。この茎が伸び出す頃には義母さんも退院するかな。12月がトンボと同じ誕生日月の義母さん。花好きなこともあり、株分けした君子蘭が対葉も24枚(片側12...

today
diary夜磯籠釣りもいよいよオフシーズン〜これから四月まで長い長〜い冬ごもりである。よって月曜定番の『潮騒釣行記』カテゴリも当分の期間不定期にupするのみでお休みである。これから多くなるのが『釣...

today diary= 南房の夕まず目時
=明けましておめでとうございます。本年も潮騒釣行記カテゴリも宜しくお願い致します。2019年初釣りはよりによって日本列島大寒波が押し寄せた1/9(水)に出掛けました。当然、...

today diary
中山競馬場に行く時の散歩コースの途中にはまだまだ駐車場や畑、空き地などがありマンションや戸建住宅が出来始める新興住宅。正月明けに久々に散歩していたらまたまた住居跡の遺跡が見つかっ...

today diary
新年明け一週間めの一昨日(1/7)、正月気分を切り替える区切りの日。門松を取り外し、夕食は七草粥を食べた。今年はトンボが作るWebに載ってるレシピ通りに電気窯で作る春の七草粥。はこ...

today
diary昨日の日曜日(1/6)は山の神さんの〇〇歳の誕生日でした。誰かの誕生日とか合格祝いとか結婚記念日など特別なお祝い事などがあると年に数回、暖簾をくぐる町内の寿司屋。北口路地横丁にある「海商寿...
execution time : 0.095 sec