房総のRSS情報
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 921 件のデータが登録されています。

today diary
中山競馬場に行く時の散歩コースの途中にはまだまだ駐車場や畑、空き地などがありマンションや戸建住宅が出来始める新興住宅。正月明けに久々に散歩していたらまたまた住居跡の遺跡が見つかっ...

today diary
新年明け一週間めの一昨日(1/7)、正月気分を切り替える区切りの日。門松を取り外し、夕食は七草粥を食べた。今年はトンボが作るWebに載ってるレシピ通りに電気窯で作る春の七草粥。はこ...

today
diary昨日の日曜日(1/6)は山の神さんの〇〇歳の誕生日でした。誰かの誕生日とか合格祝いとか結婚記念日など特別なお祝い事などがあると年に数回、暖簾をくぐる町内の寿司屋。北口路地横丁にある「海商寿...

today
diary釣りblog愛読者の方々、昨年一年間お世話になりました。本年も相変わりませず宜しくお願い致します。遅ればせながら2018年度の磯釣りを振り返ってみます。冬期(1〜3月)は暖冬により南房磯サヨリは接...

today diary
あらためまして〜明けましておめでとうございます。本年も拙いblogを宜しくお願い致します。我が家は昨年とは違って山の神さんと二人だけ・・・娘は高校時代の友達と大晦日深夜から...

today diary
新年、明けましておめでとうございます。皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。また、旧年中の御愛好を頂きありがとうございました。本年も相変わりませず、宜しく...

today diary= 竃将軍 山の神さん =
今年も残すところ数十時間。皆様にとってはどの様な2018年でしたか?我が家は娘の大学受験に始まり『喜・怒・哀・楽』文字通りの泣き笑いの一年でどうにか新年を迎...

today diary= 南房の笹
=12/26(水)はロマン街道を通り南房に出掛けた。勿論、釣り目的だけではない。一昨年、昨年と喪中であったため正月門松は飾らなかったトンボ家。今年は三年振りにトンボ特製門松作りを...

today diary
『一大事です〜〜!!』『掃除機が壊れちゃった!!』って言って来た山の神さんどれどれ〜って見たところ・・・掃除機の手元swは壊れて無くなっている『あっつ
それは前から壊れて使えないよ...

today diary merry
Christmas2018年我が家のクリスマス会は皆の都合で連休明けの12/25(火)に行いました。昨年の今頃は娘の大学受験真っ最中で塾通いであまり盛況にやれなかったが、今年は晴れて大...
execution time : 1.163 sec