房総のRSS情報
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 898 件のデータが登録されています。

today
diary今週の初め(三連休の最後の日)久々の手作りのジャム〜♪を作った。学生時代、秋の文化祭近くになるとこの限定ジャムを作った(作らされた?)のを今でも覚えています。勿論、趣味としてではなく部活...

today diary先週、今期七枚目となる真鯛を仕入れてきた。トンボ亭・・・この魚が釣れた時だけは家人等に鯛料理を振る舞う習わし。
兜の粗煮鎌の塩焼き炙りそしてメインディシュは・・・ 鯛 飯これで五度目...

today diary春先(四月)にリピートしたフロロカーボンハリス(3.5号
4号)狙いの魚をに絞ってからと言うものハリスの消耗スピードが早いと言ったらない。主に使う3.5号一回の釣行で消耗する長さは6m〜7m10回も...

today
diary先週の南房釣行は10/16(火)でした。北風がかなり強めに吹いており今回も好みの釣り座での釣りは厳しい〜当初、到着した時は遊び釣り人が二人居たが夕刻には帰ってしまい誰も居なくなった。さてどう...

today
diary血液型と言えば、日本では「性格診断」や「占い」のイメージが強い。だが、海外の医療機関では、血液型によって「病気リスク」が変わるという相関関係が最新研究によって明らかにされつつある。東京...

today diary= 第23回 秋華賞 =さてさて三歳馬クラッシック最後の一冠〜まずは牝馬の一冠
秋華賞である。実はこの三歳牝馬三冠目の秋華賞には嫌な思い出がある。丁度10年前の2008年のレースである。一本...

today diary= 夕まず目の南房磯(注;写真とblog内容とはNo Link)
=先週の南房釣行は10/11(水)でした。北風も吹き出して外気も少し下がり気味・・・今回は何処にも寄り道なしでの南房磯入り。本日は週末勘...

today
diary台風24号一過二日後の10/3(火)に10月最初の釣行。今回は現地入り前に途中の里山で山歩きをした。遅咲きの金木犀の香りが運転疲れを忘れさせてくれる。小一時間かけ某湖畔を一周し汗をかいてから...

today diary= 第69回 毎日王冠 =いよいよ古馬G1天皇賞(秋)のトライアル戦G2
毎日王冠が本日のJRA東京で行われた。因みに明日、京都でもトライアルの京都大賞典が行われる。どっちかと言えば・・・東京の方が面白そ...

today diary
先週、豪州旅行から戻った家人、暇をみてはpcに向かっている。何してる?デジカメとスマフォで撮った写真が・・・400枚!それの整理(日時、場所など)に追われる日々。時間が経つと詳細を...
execution time : 0.104 sec