房総のRSS情報
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 221 件のデータが登録されています。

台風15号の被災地の皆様にお見舞い申し上げます。わが家も二日ほど停電しましたが、幸い断水はありませんでした。夜は簡易ランタンで生活。[画像]15日現在、わが家の近隣地域ではほぼ停電は解消していますが、内房、南房方面ではまだまだ厳しい状況が続いています。一日
...

8月最後の釣りは、大原の松鶴丸さんにお世話になりました。[画像][画像]狙いはサワラです。釣ったばかりの新鮮なサワラの刺身の美味しさは、経験した者にしか分かりません。[画像][画像]船中ポツポツと良型が上がりますが、私のルアーには反応なし。刻々と時間のみが過
...

8月某日。九十九里河川へハゼ調査に行きました。[画像]本命のハゼはまだ小さくて数も少ないようです。[画像]外道のセイゴ、キビレの猛攻で釣りになりません。[画像][画像]取り敢えずギリギリ天ぷらサイズを選んでキープし、日が昇って暑くなっきたところで撤収しました
...

久しぶりの南房釣行です。かれこれ一年振りになるでしょうか。[画像]まずは黄色い餌屋さんで、予め解凍依頼しておいたコマセを受け取ります。すっかりご無沙汰していたにもかかわらず、お兄さんが私の顔を覚えていてくれました。なんか、とても嬉しいです。スタッフが替
...

外房では絶滅したと言われて久しいアジ。近所の魚屋さんで地元産のアジを見かけなくなって随分経ちます。今回はその「幻の魚」アジを狙って内房へ遠征しました。[画像]朝5時。集合場所の金谷港に、外房釣師会のメンバーが続々と集結します。元々は陸っぱりのアジ釣りを
...

最近釣果に恵まれないワタクシ。とうとう魚屋さんでアジ(千倉産)を買ってしまいました。[画像]釣師のプライドなんてありません。そんなものはとうの昔に餌取りのフグに喰われてどこかに行ってしまいました。[画像]いっそこのまま堕ちるところまで堕ちてみましょうか。
...

娘が私の誕生日に「長財布」をプレゼントしてくれるというので、家族でアウトレットモールへ。お気に入りが見つかり、ジギングロッド一本買えそうな定価にビビりながらも買ってもらいました。有難う。[画像][画像]
3Dアイマックスでゴジラも観ました。半端ない迫力です ...

サングラスを作りました。[画像]これまでは専ら夜から朝マズメにかけて釣りをしていたためサングラスの必要性を感じませんでしたが、最近は日中の船に乗ることが増えたため、目を護るために新調した次第。[画像]遠近両用、乱視補正、昼夜兼用の偏光グラスです。最近は
...

「凪倒れ」というのはとても便利な言葉です。[画像]釣れなかったのを海況のせいにできます。[画像][画像]仕事帰りに立ち寄った釣具屋さんで、入荷したばかりのCB-ONEのジギングロッドを見つけました。[画像]触らせてもらうだけのつもりが、ついうっかりお持ち帰り。今
...

今週も大原からヒラマサ狙いで出撃しました。[画像][画像]真夏のような陽射しの中、根周りの一級ポイントに向かいます。他の遊漁船やトローリング漁船も集結していました。[画像]結果は、ジギングでヒラマサ5ヒット4キャッチ。キャッチできたのは目測60〜75cm。(逃げ
...
execution time : 0.084 sec