房総のRSS情報
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 221 件のデータが登録されています。

いつもお世話になっているアタック5茂原早野店さんが移転したというので、さっそくオープン初日に行ってきました。[画像][画像][画像]広い店内はとても綺麗です。開店セールの特売品はありませんが、全品何点でも10%オフのラインクーポンが配信されています。[画像]通
...

週末、新しいタックルの筆おろしに出掛けました。[画像][画像][画像]
結果は惨敗(T-T)。船中、ヒラマサもワラサも一本も揚がらず。「昨日までは釣れていたのに」というよくあるパターンです。[画像][画像]リールとロッドは使い易くて気に入りました。また次回、頑張り
...

今年も九十九里のゼンナ(ハマグリの稚貝)漁が始まりました。外房の初夏の風物詩です。[画像][画像]シンプルな酒蒸しにして殻を外し、だし汁と一緒にフリーザーバッグに小分けして冷凍保存しておけば、パスタや炊き込みご飯、お吸い物など色々な料理に使うことができ
...

例によってホームエリアをパトロールしていたある日のことです。[画像]この辺りはハードな根掛かりゾーン。[画像]油断しているとすぐに引っ掛かってしまいます。[画像]シカゴピザをつまんでお店を出ると・・・[画像][画像][画像]すぐ隣におどろおどろしい魔界の扉が開
...

日曜日。ルアーロッド片手に、外房ショアパトロールに出動しました。満潮時でも入ることのできる実績場をランガンしましたが・・・[画像]ベイトの気配は皆無。ベイトを襲う悪い魚の気配もありません。薄々予感はしていましたが・・・途方にくれて、魚見塚の展望台に登
...

アマゾンのタイムセール(23日まで)でPEラインを調達しました。いつも使っているよつあみのスーパージグマン。4号の300M巻き。安かったので2個ゲット。
3号300Mは2063円でした。ちなみに某量販店ではこの価格。[画像]一般的に品質は価格に比例しますが、ことラインに ...

ここ数年、新しいタックルが欲しいと思ったことがありませんでした。手持ちのタックル以上に魅力的な商品が登場してこないこともありますが、何より必要性を感じなかったからです。それは、同じ釣りばかりしていたから。ところが、昨年の暮れから始めたオフショアの釣
...

日曜日。いつもお世話になっているジギング船に乗りました。前回でかい奴をバラして以来、悔しさと期待感とが渾然一体となって私の頭の中はすっかりサイケなお花畑状態です。早く「忘れ物」を回収しないと、この症状はおさまりそうにありません。[画像][画像][画像]穏
...

桜が見頃ですね。この時期ならではの春酒が頂けるのも嬉しいです♪(^^)[画像][画像][画像][画像][画像][画像][画像][画像][画像][画像][画像][画像][画像]今週末は車が使えないので休漁です。ヒマなので朝からアマゾンのタイムセールを見ていたら、釣りに使えそうなデ
...

日曜日。予報によれば良く晴れるらしいので、ひとっ走り外房までドライブに行ってきました。厳しい冷え込みで、夜明け前の気温はなんと1度。こんな日に釣りなんかしません。[画像]港では、カツオ、キハダ、メバチが揚がっていました。[画像][画像][画像][画像][画像][
...
execution time : 0.106 sec