房総のRSS情報
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 221 件のデータが登録されています。

突然のクロマグロ遊漁規制(全面禁止)のニュースに驚き、数度にわたり断片的に呟いてきましたが、その後自分なりに調べたことも含めて今一度論点を整理しました。以下、長文になりますが、よろしければお付き合い下さい。1.背景および経緯まず背景として、クロマグ
...

8月20日に突然告知されたクロマグロの採捕禁止。[画像]「え?いきなり明日から?」と驚かれた方も多いのではないでしょうか。以下、私がInstagramで呟いたコメントを備忘のために記録します。8月20日遊漁者(釣り人)によるクロマグロの採捕が明日から全面禁止になりま
...

懲りずにカツオリベンジに行ってきました。このところ毎回ホゲ散らかしているので、そろそろ結果を出したいところです。[画像]しかし、外房沿岸に冷水塊が入り込んでいたせいか、前半は厳しい展開に。鳥山もなく、カツオの気配は全く感じられません。[画像]船中まった
...

先週末は三連休でしたが、悪天候と緊急事態宣言で釣りはお休み。ビールを飲みながら通販の釣り用品をポチポチとポチり、気を紛らしておりました。まずはダイワのTGベイト。カツオ用に軽めのサイズを補充しました。カラーにより価格は異なるようですが、安いです♪近い
...

カツオ狙いで出撃しましたが、完敗でした。敗因は私のいくつかの判断ミスです。[画像][画像][画像]何がいけなかったかは分かっています。何を言っても言い訳にしかならないので、何も申しません。めちゃくちゃ悔しいです。[画像][画像][画像]釣友が釣ったキメジを2本、
...

先週末の釣行記録です。大原港の山正丸さんにお世話になりました。[画像]今回、初めて乗船させて頂きましたが、大型でとても安定感のある船体でした。真夏の陽射しを遮ってくれる屋根付きのオープンキャビンも嬉しいです。ちなみに大トモには船縁のロッドホルダーしか
...

今週は飯岡の梅花丸さんにお邪魔しました。前回は小鯛しか釣れなかったので、今度こそは大鯛を![画像]海はベタ凪。風もありませんが、潮は流れているそうです。先週の濁った逆潮は解消し、潮色も回復しました。[画像]最初のうちは反応が遠く、小鯛が船中ポツリポツリ
...

釣友の撮影した空撮動画が公開されました。船のサイズ感や発着場所が良くわかるので、初めて乗船する方には参考になると思います。普段、現場の仕事でドローンを飛ばしているそうですが、さすがに揺れる船の上での操縦は難しかったそうです。https://youtube.com/watch
...

今週はヒラマサ狙いで出撃しました。今回お世話になった船宿さんは、川津港の新勝丸さんです。大型の綺麗な新造船で、釣り座も広々としています。[画像]ちゃっかり大トモに陣取らせて貰いました。[画像]持ち込んだタックルは、キャスティング用3本、ジギング用2本。ロ
...

カンネコ根のアカムツが開幕したので、さっそく参戦してきました。船宿駐車場のいつもの猫ちゃんに見送られて出船です。[画像]さすがに大人気の釣り物。今日も2隻体制です。[画像]船は一路カンネコ根を目指します。水深150m前後の比較的浅いエリアです。(下の画像は途
...
execution time : 1.227 sec