| 
 
 | 久米島のキハダマグロ  
  tafu    海水  2011-5-10 17:34 
  2141  0  0.00 (投票数 0) 
 | 5月6日・キハダマグロ 21kg 他16kg 船釣:仲里港・海宝丸
 釣場:久米島 3番パヤオ 棚130m
 釣方:パラシュート
 仕掛:リーダー・シーガー60号10m、針・船泳がせ24号直結
 
 状況悪く、今週はこの型でも良い方とか?
 | 
 | 
  | 
 
 | 久米島のブルーマリーン  
  tafu    海水  2011-5-10 17:27 
  1815  0  0.00 (投票数 0) 
 | 5月7日・クロカワカジキ 61kg 船釣:仲里港・海宝丸
 釣場:久米島 3番パヤオ
 釣方:トローリング
 仕掛:リーダー150号 メキシコアワビヘッド+イカルアー
 小さくても1本! 角が鋸で切捨てられ長さは不明
 | 
 | 
  | 
 
 | 久米島の鰆  
  tafu    海水  2011-5-10 17:04 
  1747  0  0.00 (投票数 0) 
 | 5月6日・サワラ 124cm 船釣:仲里港・海宝丸
 釣場:久米島本島、具志川沖
 釣方:トローリング
 仕掛:リーダー150号 白蝶貝コナヘッド Wスカート
 
 握り寿司が美味しかったです。
 
 | 
 | 
  | 
 
 | 美麗アマゴ  
  yamame    淡水  2011-5-4 9:23 
  1622  0  0.00 (投票数 0) 
 | 南アルプス水源の川に泳ぐアマゴ。 大変綺麗でした。サイズは置いといて
   | 
 | 
  | 
 
 | 南アルプスの川  
  yamame    淡水  2011-5-4 9:21 
  1674  0  0.00 (投票数 0) 
 | 川に立っているだけで、癒されます。 魚を釣るのは非常に難しい川ですが
   | 
 | 
  | 
 
 | 鹿島海釣公園入り口  
  tafu    房総以外のスナップ  2011-5-1 6:51 
  1980  0  0.00 (投票数 0) 
 | 
  | 
 
 | アマゴだ、損?  
  yamame    淡水  2011-4-18 22:22 
  1593  0  0.00 (投票数 0) 
 | 私はイワナ、ヤマメよりアマゴが好きです。 この朱点はまさに渓流の宝石。
 
 昨年は釣行1回でボを食らい、2年ぶりにその姿を見る事が出来ました。
 しかし大物のバラシがあって、以前は「釣れればいい」だったのが段々と欲が深くなって来てしまいました・・・
 | 
 | 
  | 
 
 | 怒鳴るど、損?  
  camechan    淡水  2011-4-8 22:31 
  1687  0  0.00 (投票数 0) 
 | 今年はまだ海を見てないし・・・今日は強風! 昨年より通っている成田のJVにてフライ釣り
 クーラーの洗浄のため発砲の箱に移したら入り
 切りませんでした。
 | 
 | 
  | 
 
 | 乗込みのメジナ  
  jetkun    海水  2011-3-3 23:28 
  2015  0  0.00 (投票数 0) 
 | 
  | 
 
 | 置竿で釣れたカレイ  
  magure    海水  2011-2-28 0:04 
  1764  0  0.00 (投票数 0) 
 | 最後の1投(ダンゴ釣り)で置き竿していたら釣れた 33Cmのカレイ
   | 
 |