房総のRSS情報
RSSを利用した房総の新着情報です。
掲載ご希望の方、また、掲載してほしくない場合はお問合せフォームよりご連絡ください。
掲載ご希望の方、また、掲載してほしくない場合はお問合せフォームよりご連絡ください。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 4161 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


皆さんこんにちは 夏と言えばマハゼ ハゼに始まりハゼに終わるとも言える 圧倒的な中心選手であります ? 他にも美味しい魚は数あれど
マハゼの感じはマハゼしかない個性があります から揚げだけでもとても美味しく頂ける夏の風物詩ですね ? ここの所サイズもまとまって ...
|


皆さんこんにちは 九十九里が好調です ヨシオカ氏からヒラメ来ました 今回は小型中心だったようです 夏のヒラメは痩せてペラペラした個体が多い傾向がありますが
イワシについているヒラメはこの時期でも結構肉厚なものが多く 先日75cmで5k程のヒラメも上がりました ...
|


皆さんこんにちは 釣果報告から先に行きますね〜 農畜合同会社より シイラ ナガネギマン氏からナイスシイラも到着 夏よね〜 九十九里太刀魚復活の兆し???
サハラ氏から太刀魚来ました 他にワカシも釣れましたと 九十九里なら吉岡氏 あ〜・・今回はソゲだけで・・頑 ...
|


today
diary漸く梅雨が明け、千葉も好天が続き行こうと思えばいつでも行ける釣りだが…しかし、梅雨が明けたら明けたで続く猛暑に身体が拒否反応を起こす・・・いつにしようかと迷ったが、満月の8/4(火)に決め...
|


皆さんこんにちは 所々にサバっ子やらイワシっ子やら ベイトがたんまり居ます連休中です ? ベイトが沢山いる割にそれほどのイベントはありませんが まあ悪くない感じです
ベイト反応がサーフに多く出ていたので久しぶりのサーフ 一見手前が濁りキツイのですが この濁り ...
|


皆さんこんにちは 素潜り漁が始まった8月です 先日豪勢な頂き物がありました サザエとアワビでございま〜す 子供達には初めてのモノで微妙な反応でしたが
大人たちには年に一回の楽しみ的要素もあり 好評でした 千葉県の海の幸堪能 御馳走様であります ? さてさて、入 ...
|


梅雨明け後、最初の釣行です。今回も、青物狙いで大原の松鶴丸さんにお世話になります。[画像]いざ出港です。[画像][画像]いつものタックル。キャスティング用2本とジギング用2本。キャスティングロッドのうち1本には、カツオ用のルアーをセットしています。[画像]おニ
...
|


today
diary梅雨明けしたと思ったら、地獄の様な暑さの日々・・・それに増して新型コロナ感染者の急増で今年の夏はどこにも出掛けられなくなりそうだ。夏野菜も色々と出回り始め不足がちな野菜お摂り易くなって...
|


・サイトマスター「オプティモ」度付きカスタム度付き偏光グラスを作成する上で大切なポイントのひとつ距離感の誤差を抑えること。サイトマスターNEWモデル「オプティモ」処方せん持参によるご依頼で度付き偏光レンズにてカスタムいたしました。4カーブフラット設計なの
...
|


皆さんこんにちは ? 暑いですね〜 海水温も上がり、海がハッキリ変わってきました ベイトも居るのに 変わらないのは蛇行のせいか
全体的にはあまり潮が動かない日が多いと言う事かな〜 魚は釣れてますけど祭りがあまり無いです ? そんな中 釣果報告が沢山来たのでイキ ...
|
execution time : 0.152 sec