房総のRSS情報
RSSを利用した房総の新着情報です。
掲載ご希望の方、また、掲載してほしくない場合はお問合せフォームよりご連絡ください。
掲載ご希望の方、また、掲載してほしくない場合はお問合せフォームよりご連絡ください。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 4137 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


皆さんこんにちは 本日の復旧進行状況です 停電している箇所もだいぶ減ってきました ただこの残っている地域はすでに一週間を超える停電をしていて
住まわれている方々のストレスもピークもいいとこです お年寄りなど気力でしかないかもしれません 自衛隊はブルーシー ...
|


皆さんこんにちは ボランティアでは歯がゆい場面も多々あります チェーンソー部隊である私でしたが 停電の原因である倒木などは自衛隊や電気屋さんなど
連携の取れている方々にお任せしましょう ? プロでもケガをする作業です ? 通電はされていないものの 電柱を折るほ ...
|


ボランティア活動を考えている方に朗報です
体は使えるけどガソリン代に高速代に自分の使うものは自分で調達しなくてはいけないなど。気持ちがあっても実際は中々と言う部分あるかと思います。 ?
16日からこんな条件が出たようなのでご活用ください。 ? 追記:気にな ...
|


today diary
今回のリピート品は・・・発光ダイオードこのLEDを使う様になって釣りが楽しくなった。これまでは下ろしたては綺麗に明るく光るのだが・・・二度、三度と釣行を重ねる度に光りはくすみ時によっ...
|


皆さんこんにちは 先程、帰りました 夜間更新ですがパターンなのでこんにちは ? 通常書きなれたブログだけの男なので シェアとか良く解らないし最近始めた程度のモノです
でも、この記事は出来るだけ拡散お願いいたします。 ? 本日、山武市に向かいました まずは比較的 ...
|


皆さんこんにちは 今日はまずは停電状況から 9月15日昨日がコレで 今日9月16日がコレ 進んでいる場所とほぼ進んでいない場所が見えてきました
雨が強かったせいもあると思います ほぼ平行線地域に若干停電地域が減った場所もありますし 数千軒と結構減った地域 そ ...
|


today
diary台風15号の直撃で大被害を受けた千葉北東部、南部。既に一週間が経ち漸く電気も使える様になってきた。がしかし、釣行で利用するロマン街道はまだまだの様だ。上陸した海浜地区より東側に当たるエ...
|


オフショアジギングを始めて、今月で丁度一年が経ちました。[画像]私自身は元々ショアの釣りがメインで、ルアーフィッシングは子供の頃から、ソルトルアーは20年程前からやっていますが、ヒラマサ(ショア)の自己記録90cmをなかなか更新することが出来ず、悶々としてい
...
|


today
diary台風15号上陸で大きな被害を受けた千葉県・・・もう一週間経ちますがまだまだ停電エリアもあります。久々に中山競馬場コースの散歩に出掛けた。幸いにもここ下総台地への被害は少なく秋競馬開催も...
|


皆さんこんにちは 本日房総半島をぐるりと周り 支援物資配送とその状況や現地の状況を見てきました 他県からの飲料水の支援トラックも到着しており
など、他も周りましたが支援物資は 皆さんのおかげで集まっております 保存食関係もこの通り 本日ジャンプライズに届い ...
|
execution time : 1.607 sec