房総のRSS情報
RSSを利用した房総の新着情報です。
掲載ご希望の方、また、掲載してほしくない場合はお問合せフォームよりご連絡ください。
掲載ご希望の方、また、掲載してほしくない場合はお問合せフォームよりご連絡ください。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 4114 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


この投稿をInstagramで見る 昨夜は東京湾ボートアジング! 活性もサイズも良かった( °∇^)]
昨夜あがった魚はアジ、メバル、クロダイ、シーバスだったかな。色んな魚が釣れます。もちろんアジがほとんどですが(^_^)
#34#サーティフォー#アジング#東京湾#ボートアジン ...
|


硬化が完了した2次マスター。 早速、バリ取りをした。 バルサマスターと2次マスターを 並べてみる。 とりあえず、コピー完了。 バルサマスターのコピーができたので、
これを加工して ルアーのマスターにしていく。 中に空洞を作ろうとした時に どういう構造にするのか ...
|


皆さんこんにちは♪ 吉岡氏からイシモチ寄りました報告ありっ! ナガネギマン氏から安定のムラソイ報告ありっ! そして、入荷は〜♪ リップルフィッシャー
シルバーストリーム 97 レッドアイ! 数か月待ちでようやくの入荷です タモの柄入荷 ランディングギアシャフト ...
|


View this post on Instagram 昨夜は豆アジ探しに。潮も低くド干潮なのにまだ浅い場所にいてくれました(^_^) 最後の一枚は豆ムツです(笑)
今年から豆アジング大会も合同となったアジングCUP千葉(5/25)!お申し込みは5/21(火)までとなっておりますのでお忘れなく(o^- ...
|


UVレジンで作ったルアーの2次マスター。 バルサマスターを型取りをして、 紫外線灯で硬化中。 硬化が完了したら、 バリ取りしないと。
|


today diary
週末(5/9〜5/10)は恒例のOB会主催の「年いち旅行」でした。トンボは今年で四回目の参加。行先は・・・那須塩原温泉宿泊先は渓谷傍に建つニュー塩原ホテル。今はホテル側か...
|


バルサで作ったルアーのマスター。 瞬間接着剤で強度を上げて、 パテを塗り込んで平らに仕上げて、 水性ニスでトップコート。 このマスターは、これくらいで良いかな?
これをおゆまるで型取りして、 2次マスターを作ります。
|


View this post on Instagram 仕事終わりの外房ちょこっとナイト! 小アジが遊んでくれました。 普段は表層にいるアジがボトム付近に(^_^;)
表層だけでジャッジしてたら出会えなかったアジですね。。。良かった… #34#サーティフォー#アジング#外房#外房アジング#FREEL ...
|


5月13日(月曜日)の釣果情報 今日は、先日61.0㎝の石鯛を釣った鈴木さんがまたまた石鯛を2匹も釣り上げて来ました。
ベテラン、常連を差し置き2枚の釣果は、みんなすごい人が現れたものだと驚いていました。 鈴木さん、おめでとうございます。 釣人 鈴 ...
|


また、UVレジンによるルアー製作を開始した。 今回は普通に 魚のカタチをしたルアーを作るのだけど、 今まで作って来た左右の2枚のパーツを 貼り合わせる構造ではなく、
違った構造のルアーにしようと思う。 とりあえず、 こんなカタチのマスターを作ってみた。 これか ...
|
execution time : 0.133 sec